|
海外「なんだこの本屋さんは・・・」大阪の本屋さんが幻想的だと海外で絶賛!

海外「なんだこの本屋さんは・・・」大阪の本屋さんが幻想的だと海外で絶賛!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
大阪にある日本最大級の複合書店「TSUTAYA BOOK GARAGE」がやばすぎると海外で話題になっています。確かにこのスケールは凄いですよね。海外での反応をまとめてみました。
1.:海外の名無しさん
上段のものはどうやって手に取るのかな?ゴジラでも働いているとか?
↑39 |
2.

>>1 |
3.

>>1 |
4.

>>3 |
5.

それは日本ではない。韓国だよ。そしてそれらはすべて装飾。
↑19 |
6.

>>5 |
7.

>>8 |
8.

印象的だが、実用的ではない。でも、やはり美しいね。
↑8 |
9.

>>8 |
10.

買うというより飾っておくという感じだろうね。
↑7 |
11.


↑2 |
12.

それはソウルにあるよ。私はそこに行ったことがある。そして見た目より小さいかな。
↑1 |
13.

高度なドローンを使ってトップの本を手に入れるのか。
↑1 |
14.

壁紙だよ。この写真には本はない。
↑1 |
15.

あれが欲しい…。

↑1 |
16.

日本はすべてにおいて優れているよね。
17.

日本に数ヶ月間行けるように、渡航制限が下がるのを待っている。
18.

ソウルのCOEXモールじゃないか?
19.

ジミー、クレーンを掴んでくれ、我々はフロア11のポジション42に行く。
20.

この図書館がどこにあるのか実際に探してみたの?それとも、写真にアジア人が写っているからアジアの国を選んだのかな?
21.

最初の本棚の上にある本はすべて本物ではない。とても良い壁紙だね。
22.

ここは韓国。
24.

どのようにして一番上を閲覧すれば良いの?
※翻訳元:https://9gag.com/gag/a31RrP3
今日のおすすめ記事
60948. この頭悪そうな装飾だれが考えたのだろうな。 すごいくだらないと思うんだが。 60949. ふーん。こんな「図書館が?」 ナンか「騙されいない?」 何処のフェイクニュウスで? 維持費、先進国でもキツイと思う。「図書館の本」、読んでもらえない。 日本人が外国に・・。 ふん、「晩酌」してたら「時間が。」と、昨日のネタ。 ふん。ねる。 60950. 画像検索だと韓国のやつみたいだね 60951. ※60948 ヨーロッパの古い図書館とかこんな感じが多い気がする。 あれも読む為じゃなくてディスプレイ目的だし。 うちはこんなに蔵書があるんだぜアピールの産物 60954. タイトルから詐欺じゃねーか
|