最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「この発想は凄いよ!本格的過ぎる!」日本の輪ゴム銃のクオリティが凄いと話題に!


投稿者

海外「この発想は凄いよ!本格的過ぎる!」日本の輪ゴム銃のクオリティが凄いと話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本の輪ゴム銃がすごいと海外で話題になっています。日本の創作物は海外で評判が良いですよね。海外での反応をまとめてみました。

この記事の動画はこちら

1.:海外の名無しさん



↑609

2.:海外の名無しさん

>>1
3本の輪ゴムを装着して異なる方向に3回撃つことで、オフィスの仲間を一度に3人殺すことも可能、なんてね。


↑21

3.:海外の名無しさん

>>1
それは2メートルくらいの距離を飛ぶのかな?


↑1

4.:海外の名無しさん

>>1
私は一度、そのようにして自分の顔を撃ったことがあるよ。結構痛いんだよこれが…。


↑2

5.:海外の名無しさん

>>3
ビデオで見えるよりも強いよ。あの距離からのハンドショットはカップが割れるはずだよ。


↑2

6.:海外の名無しさん

>>2
写真を見ると、ゴムがほとんど伸びていない…。ただ、ゴムを親指の上に置いて、もう片方の手で引いてみると超強力になるよ。

7.:海外の名無しさん

>>3
女性の持ち方が間違っている。

8.:海外の名無しさん

>>1
弧を描いてしまうのが難点だが。

9.:海外の名無しさん

>>1
試したことある?やってみると結構めんどくさいよ。

10.:海外の名無しさん

>>1
的を得ない。


12.:海外の名無しさん

>>11



↑4

13.:海外の名無しさん

20cmの距離で、軽いプラスチックカップでわずかに動く程度か…。まぁ、それでもこの発明は凄いけどな。


↑312


15.:海外の名無しさん

>>16
スナイパーにはなりません。


↑14

16.:海外の名無しさん

>>13
顔に当たっても....

17.:海外の名無しさん

>>13
輪ゴムなんだから、何を期待していたの?


↑1

18.:海外の名無しさん

>>17
このボルトアクション(※訳注 命中率のこと)の良さを証明しているのか。

19.:海外の名無しさん

>>18


20.:海外の名無しさん

>>13
ここのコメント欄では記事の内容だけに注目するよ。


22.:海外の名無しさん

>>21
これはかなりクールだ。今すぐにでも欲しいよ。


↑4


25.:海外の名無しさん

誰かそのstlファイル(※訳注 海外版スマブラのタイトル。正式には「Super Smash Bros Melee」)を持っている人、またはリンクを張っている人はいない?


↑50


38.:海外の名無しさん


39.:海外の名無しさん

>>40
これが本物だ。

40.:海外の名無しさん

>>26
日本の輪ゴム銃は色んな銃のモデルになっていたりして。


↑1


47.:海外の名無しさん

これはマガジン(※訳注 日本語で弾倉のこと。)ではなく、クリップ(※訳注 日本語で挿弾子のこと。)に分類されるのでは?

↑16

48.:海外の名無しさん

>>47
うーん、それはマガジンとして分類されないし、クリップとしても分類されない。


50.:海外の名無しさん

>>47
確かにクリップだね。マガジンには内部の給弾システムが必要だと思うよ。

51.:海外の名無しさん

>>52
専門家の皆さんに教えていただいて本当に良かった。本当に心配していたからね。

52.:海外の名無しさん

>>47
弾薬を収納したクリップを、マガジンに装填する。内蔵型でも外付け型でも。基本的には、弾を動かすことができれば、それはマガジンだよ。ここでは輪ゴムを他のものに装填していない。だからマガジンなんだよ。

53.:海外の名無しさん

アメリカの子供たちが学校でこれを自慢することはない。でも、彼らもこれを見たらきっと興奮するはずだ。

↑10

54.:海外の名無しさん

>>53
自慢はしないだろうが、クラスメートに本物の銃や弾を持たせて驚かせるのは好きなはずだ。

55.:海外の名無しさん

銃の回路図を教えてほしい。

↑4

56.:海外の名無しさん

テンションが低すぎる。違うやり方だと引っかかるかもしれないけど。輪ゴムの場合、5メートルくらい離れても青い跡が残るんだよ。

↑3

57.:海外の名無しさん

子供の頃、釘と木の板とクリップでやったことがある。

↑3

58.:海外の名無しさん

>>57
哀れなことに、私は今日に至るまで自分の親指でこれをしているよ...。


↑4

59.:海外の名無しさん

>>60
それぞれの輪ゴムにペーパークリップを取り付けると、最大の破壊力を発揮するんだ。子供の頃にやったプロの技だよ。


61.:海外の名無しさん

次は、世界中の子供達が団結してゴム製の禁止された銃の規制強化を要求しなければならなくなるだろう。

↑1

62.:海外の名無しさん

>>61
アメリカでは本物の銃を使ってそれを試みた。それは成功しなかったけどね。

63.:海外の名無しさん

あなたの国では銃に関する法律が厳しいのですね?

↑1


65.:海外の名無しさん

これでヨーロッパ人も銃を持てるようになった。

↑1

66.:海外の名無しさん

本物の銃を持つことができるのに、なぜゴム製の銃を持つの?

↑1

67.:海外の名無しさん

隠し持っても良いとされているからね。

↑1

68.:海外の名無しさん

明日はママのお尻が真っ赤になるよ。

↑1


71.:海外の名無しさん

役に立たないけど、とても魅力的だよ。私は新しい趣味を見つけた。

↑2

72.:海外の名無しさん

これはかなり弱くて使い物にならなそうだね...。でもここまで作った日本人はやっぱり凄いね。

75.:海外の名無しさん

アメリカでも作っているよ。射撃の時の運動エネルギーはもう少し大きいけどね。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/a417gL1

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

60968.名無しさん:2022年02月28日 19:39

>誰かそのstlファイル(※訳注 海外版スマブラのタイトル。正式には「Super Smash Bros Melee」)を持っている人

stlは3Dデータファイル。3Dプリンタで作りたいってこと。

60969.日本人から。:2022年02月28日 20:09

はぁ?
ゴム鉄砲?
当にゴム鉄砲。アホか

かなり昔に「極めとるんじゃ」何を今更・・・。

日本は軍隊で普通に「ゴム動力」を導入しているのじゃが。
うん、「発射に音がしない」がいいんじゃ。

・・・・で、他に意見があるか?


ふん、せっかく集めたネタ。自業自得でダメにしている。

コメントする