最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「なんだよこれは・・・」ケーキの缶が出てくる日本の自動販売機が話題に!


投稿者

海外「なんだよこれは・・・」ケーキの缶が出てくる日本の自動販売機が話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

ケーキの缶が出てくる日本の自動販売機が話題になっているようです。これは日本人でも知らない人が多そうですね。海外での反応をまとめてみました。

この記事の動画はこちら

1.:海外の名無しさん

コーラではなくケーキと書かれていて、てっきりタイプミスかと思って頭の中が真っ白になったよ。


2.:海外の名無しさん

>>1
同じことを思ったよ。


↑11

3.:海外の名無しさん




↑19

4.:海外の名無しさん

>>5
日本のことと知って、間違いないと思ったね。


↑12

5.:海外の名無しさん

>>1
あなたの投稿を見るまで、私はcokeと読んでいたよ。


↑6

6.:海外の名無しさん

>>1
同じく。


↑1

7.:海外の名無しさん

>>8
私も同じだよ。


9.:海外の名無しさん

>>1
私も。これ凄い良いアイデアだと思うよ。プラスチック容器よりもこっちの方が良いと思う。普通ではないけどね。

10.:海外の名無しさん

>>11
それと同じだね。

11.:海外の名無しさん



↑571

12.:海外の名無しさん

>>11



↑26

13.:海外の名無しさん

>>11


↑12

14.:海外の名無しさん

>>12
正直なところ、缶に入れて食べる理由は?保存性?


↑8

15.:海外の名無しさん

>>12
これは科学を超えている。さすが日本だ。


↑1

16.:海外の名無しさん

>>14
しっとりとした柔らかさを保てるのか…。パンというよりはデザートに近い感じか。


↑2

17.:海外の名無しさん

>>14
軍隊や緊急時のための古いサバイバルでは、パンの缶詰(さまざまな缶詰)が多く見られるね。


↑2

18.:海外の名無しさん

>>17
しかし、これはそのためではないよ。


↑1

19.:海外の名無しさん

>>12
つまり、ケーキやパンのように砂糖もたっぷり入っているのか。

20.:海外の名無しさん

>>14
どれくらいだろうね。


↑1

21.:海外の名無しさん

中に本物のいちごが入っていることに感動したよ。

↑652

22.:海外の名無しさん

>>21
本物のように見えるけど、健康的にはどうなんだろう。


↑80

23.:海外の名無しさん

>>22
本物とそんなに変わらないと思うよ。


↑11

24.:海外の名無しさん

>>22
カロリーが同じでなければ、私はそれでいいと思う。


↑26

25.:海外の名無しさん

>>22
タイトルは中国ではなく、日本となっている。


↑18

26.:海外の名無しさん

>>22
あなたのコメントがくだらなくて、私は大笑いしてしまったよ。


↑1

27.:海外の名無しさん

>>22
イチゴは本物だよ。見ればわかるだろう。


↑4

28.:海外の名無しさん

「ケーキを食べてもいいですか」と尋ねたとき、こんな顔をしていたな。


↑234

29.:海外の名無しさん

>>28
思わず笑ってしまった…。


↑4


31.:海外の名無しさん

>>28



↑5

32.:海外の名無しさん

>>33
日本はEUやアメリカに比べて、食品添加物の使用を禁止している量が少ないらしい。だからこそ、こうした食べ物の鮮度が良くて、まるでアニメから飛び出してきたかのように見えるんだよ。

33.:海外の名無しさん

>>28
天才コメントだね。

34.:海外の名無しさん



↑600

35.:海外の名無しさん

>>34
これは私が期待していたことだ。インターネットが私をダメにしたからね。


↑7

36.:海外の名無しさん

>>34
なぜコーラのケーキではないのかな?せっかく見にきたのに、コーラのケーキかと思ったよ。


↑4

37.:海外の名無しさん

>>38
コーラをケーキにすることは難しいからだよ。


↑1

38.:海外の名無しさん

>>34
いやはや…これは本当に凄い技術だよ。

39.:海外の名無しさん



↑1

40.:海外の名無しさん

これが一番人気の味らしいよ。


↑95

41.:海外の名無しさん

>>40
X線画像みたいだね。

42.:海外の名無しさん

>>43
よくわからない。

43.:海外の名無しさん



↑106

44.:海外の名無しさん

>>43
物があるということは、それを買う人がいるということ。理由がないこともある。


↑5

45.:海外の名無しさん

>>43
パッケージを簡素化して、コストを削減するためかもしれないね。想像してみて、この生産者が飲み物やケーキを作っているとしたら、別々の缶や箱を注文する代わりに、より多くの缶を注文すればいいだから。


↑14

46.:海外の名無しさん

>>43
一般的な自動販売機で売ってほしいよ。


↑10

47.:海外の名無しさん

>>43
日本には多くの商品の自動販売機がある。


↑6

48.:海外の名無しさん

>>47
お茶からパンティまで自動販売機から出てくるんだよ。


↑1

49.:海外の名無しさん

>>48
伊勢海老もね!


↑2

50.:海外の名無しさん

>>43
自動販売機の国、日本へようこそ。


↑2


52.:海外の名無しさん

>>43
なんだそれ…。


54.:海外の名無しさん

最後の一口をスプーンですくっても、鋭利な部分で口を切らないのがありがたい。

↑17

55.:海外の名無しさん

ケーキとは思えないほどの美しさだよ。

↑131

56.:海外の名無しさん

スプーンを見せてくれてありがとう、何なのか気になっていたんだ。

↑16

57.:海外の名無しさん

正直に言うと、自分のナニを挿れるやつもいるだろうな。

↑17


↑9

※翻訳元:https://9gag.com/gag/a711wp2

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする