|
海外「日本は生息する生き物も素晴らしいのか!」人間と挨拶する鹿が海外で話題に!

海外「日本は生息する生き物も素晴らしいのか!」人間と挨拶する鹿が海外で話題に!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
人間と挨拶を交わす鹿が素晴らしいと話題になっています。奈良公園の鹿は日本が誇る観光地ですからね。海外での反応をまとめてみました。
この記事の動画はこちら
1.:海外の名無しさん
鹿…「食べ物をください」
↑965 |
2.

>>1 |
3.


↑313 |
4.

>>3 |
8.

>>6 |
9.

>>6 |
12.

>>11 |
13.

>>7 |
14.

日本の動物たちは、アメリカの多くの人々よりもマナーが良い。
↑1 |
15.


↑12 |
16.

>>15 |
17.

>>16 |
19.

>>20 |
20.

>>15 |
21.

>>20 |
22.

>>15 |
23.

まるで魔法をかけているみたいだ。
↑2 |
24.

ニュージャージーで、鹿がオミクロンになっているのを見た人いる?
25.

場所が悪い。
26.

そうなの?
27.

欧米の国で日本と同じようなルールや法律があれば、共産主義の国に住んでいると思うね。
28.

ああ、鹿か。
30.

日本では野生動物であっても、すべてがより洗練されている。
31.

それは間違いない。
32.

日本にも悪いところはあるけど、良いところが多過ぎる。
33.

一方、イギリスでは…
34.

ハリー・ポッターは私たちに色んな影響をもたらしてくれた。
35.

日本はとても文化的で、動物でさえも真似をする。
36.

鹿…「ごきげんよう」
37.

丁寧な鹿だ。こんな光景、海外じゃあり得ないよ。
39.

これは日本の奈良にある。小さなクッキーを買って、それを鹿にあげるんだ。多くの観光客がこのような写真やビデオを撮るのが好きで、鹿はお辞儀をするのに慣れていて、通常はクッキーをご褒美として鹿に渡すんだよ。
40.

食べ物がないとお辞儀はしないのかな?
※翻訳元:https://9gag.com/gag/aRrXR77
今日のおすすめ記事
61092. 可愛いよね、奈良の鹿さん。コロナ前に行った時、あまりにも可愛過ぎて危うく財布が空になりかけたり、一緒に横断歩道渡ったりしたのはいい思い出。 61094. まぁ外人観光客のせいで鹿の民度も落ちてるけどな 61095. 奈良公園近くの住宅地で、夜中に我が物顔で歩く鹿を見た時はビビった。 61096. 威嚇されてんのに外人て糞阿房やな。
それすらわからんとか人外やん |