|
海外「鉄のたまごを入れてるのか!?」日本のつけ麺の温めなおし方に外国人が驚き!

海外「鉄のたまごを入れてるのか!?」日本のつけ麺の温めなおし方に外国人が驚き!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本のつけ麺のスープの温めなおし方に対する海外の人達の反応をまとめてます。アツアツに熱した金属をスープに入れるのにだいぶ驚いてるようですwwww
この記事の動画はこちら
1.:海外の名無しさん
海外だったら、この卵を掴んで訴訟を起こす
2.:海外の名無しさん
>>1 |
3.

↑89 |
4.

>>1 |
5.

↑21 |
6.

↑10 |
7.

>>8 |
8.

↑7 |
9.

>>2 |
10.

12.

>>1 |
13.

14.

>>1 |
29.

俺はレストランでスープを温めることに必死になったことはないな。熱々で出てきて、少し冷めてから食べる。
↑499 |
30.

>>29 |
31.

>>29 |
33.

>>34 |
34.

>>31 |
35.

>>36 |
↑1 |
47.

>>43 |
48.

>>47 |
49.

おそらく誰かの尻の下で卵を温めたんだろ
61.


↑94 |
63.

どこかの誰かが

↑71 |
64.

>>63 |
65.

>>63 |
69.

禁断のキンダーサプライズ(注釈:卵型のお菓子)
↑67 |
70.

>>69 |
84.

ルーキーズ...https://youtu.be/LrICr4izINQ

↑1 |
85.

ワオ!やっぱり日本の技術は最高にクールだぜ!
↑1 |
86.

みんなはスープをどのくらいのペースで食べ終わる?ラーメンのみたいに数分で食べ終わってしまうような...。
92.

日本は中世の「おもちゃ」を作ったんだ
93.

歯が痛くなった。
※翻訳元:https://9gag.com/gag/aXrrym6
今日のおすすめ記事
61291. 石焼き桶って昔からあるらしいが。 61294. 61291
テレビで見たが、秋田の確か男鹿半島の旅館でやってたよね◎木桶がいい感じだし 一瞬で沸騰するから野菜やキノコがしゃきしゃきして美味しくできあがるんだそう。 |