|
海外「○○は大丈夫か!?」札幌の大雪に海外の人たちが日本のアレを心配する・・・

海外「○○は大丈夫か!?」札幌の大雪に海外の人たちが日本のアレを心配する・・・
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
札幌の大雪の動画に対する海外の人たちの反応をまとめました。心配を寄せてくれているのですが、とくにサッポロビールの心配をしていますwwww海外でもサッポロビールは有名なんですね!
この記事の動画はこちら
1.:海外の名無しさん
↑596 |
2.

日本は世界で一番雪が降る国だ。
↑194 |
3.

札幌といえばビールだね。
↑99 |
4.

フィンランド人は夏と言うだろう
↑51 |
5.

>>4 |
6.

これも日本。

8.

>>6 |
9.


↑28 |
11.


↑55 |
13.

北海道は素晴らしい。オーストラリア人に占領されたニセコが悲しい
↑16 |
14.

>>13 |
15.

>>14 |
16.

>>15 |
20.

>>16 |
22.

>>14 |
23.

>>22 |
24.

>>23 |
25.

>>22 |
26.


↑18 |
27.

だけど10年に1cmの雪が降ることもある。
↑10 |
31.

ビールは大丈夫?これ重要
↑12 |
32.

>>31 |
33.

>>32 |
37.

北海道の県庁所在地の札幌は、世界で最も多くの雪が降る都市。北海道全体が冬のワンダーランドのようで、雪が降り続けるには十分な寒さと湿度があり、顔が痛くなるほどの寒さではないよ。
↑5 |
39.

北海道は最も多くの雪が降る。僕がいる日本で、これぐらい雪が降ってほしい。
↑4 |
40.

>>39 |
41.

>>39 |
42.

大雪になってほしい :(
46.

このような雪が降ってくれればいいのですが......いやいや、こっちは気温15度、晴れ。
48.

南半球よりも北半球の方が寒い場所が多いのはどうして?

49.

地球温暖化で地球が暑くなっているのか、そうでないのか、混乱してる。
51.

52.

冬の風
55.

ビールから街の名前をつけたのか?
58.

札幌?

※翻訳元:https://9gag.com/gag/aDDY7EK
今日のおすすめ記事
61337. >南半球よりも北半球の方が寒い場所が多いのはどうして? 単純に極地に近い陸地が多いからだろう 61338. こないで! 61339. >ビールから街の名前をつけたのか? 外人と言えどもこの質問はバカすぎる。 61340. >ビールから街の名前をつけたのか? 何処の国の酒でも地名が名前になってるの多いだろうがw 61341. バドワイザーとかは、チェコのメーカーをパクったんだっけか。 61343. 降雪量が最も多いのは青森だった気がするよ 61344. ニセコに目をつけたのはオージーだが、今やチャイナがかなり巣食っておるわ 61347. >降雪量が最も多いのは青森だった気がするよ
100万人以上の都市では札幌。都会の中ではという意味では? |