|
海外「見てるだけで凄い…クオリティがやばいよ…」日本の高級レストランの和牛ステーキが話題に!

海外「見てるだけで凄い…クオリティが凄いよ…」日本の高級レストランの和牛ステーキが話題に!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本の高級ステーキ店が凄いと話題になっています。目の前で焼かれるのはドキドキしますよね。海外の反応もまとめてみました。
この記事の動画はこちら
1.:海外の名無しさん
167ドルです、ありがとう。
2.:海外の名無しさん
>>1 |
3.

>>2 |
4.

>>1 |
5.

>>4 |
6.

>>7 |
7.

>>4 |
9.

>>1 |
10.

>>1 |
11.

>>12 |
12.

>>1 |
13.

>>11 |
14.

>>1 |
16.

>>3 |
17.

>>18 |
18.

>>4 |
19.

>>1 |
20.

>>6 |
21.

>>3 |
22.

>>5 |
23.

>>22 |
24.

>>5 |
25.

>>22 |
26.

>>5 |
28.

>>13 |
29.

>>30 |
30.

>>28 |
31.

>>4 |
32.

>>14 |
33.

>>34 |
34.

>>35 |
35.

>>5 |
36.

>>37 |
37.

>>32 |
38.

>>39 |
39.

>>40 |
40.

>>4 |
41.

>>1 |
42.

>>1 |
43.

>>44 |
45.

>>1 |
46.

わさびが多いな。

47.

>>46 |
48.

>>47 |
50.

>>46 |
57.

>>58 |
↑52 |
※翻訳元:https://9gag.com/gag/aPZxBmP
今日のおすすめ記事
61379. A4とかA5とか、歩留等級だから味には関係無いんだけどね。 61380. わさびの本物と偽物の違いがわかる外人は通だね 日本に住んでたら当たり前のことだけど 61381. 100g✕2が200gより安いのは、 お金がない人にも食べてもらいたいから少ないやつはサービス価格にしてるんだよ こういう日本人らしい心遣いって、なかなかわからないんだろうな外国人は 61382. 外国にも高い料理はあるだろうに 61383. 外人は味覚ないだろ 61386. おれには無理だから安い牛肉ですき焼き風にして食うよ 61393. >日本人はマーケティングに長けているのだろうね。もちろん、常識のある人ならそんなにお金を払うことはないだろうけど、マーケティングはバカな人に一番効く戦法だよ。 逆だ、逆。マーケティングは下手 漫画にしろアニメにしろ食い物にしろ、元々われわれだけで楽しんでいたものをおまえらが勝手に割り込んできたんじゃないか おかげでお前らの偽善独善的な正義を押し付けてきたり、一部の食材が高騰してなかなか食えなくなったりたいへん迷惑している それに泥棒国家に農産物やアイドル・ドラマなどパクりやすいものは根こそぎパクられて大宣伝・工作をかまされて、お株を奪われる形になった そしておそらく味が分らんか、一級品を食ったこともない貧乏舌のくせに勝手に価値の限界と相場を決めつけているこいつが一番「バカ」 マーケティングにかかりやすいのは高級和牛とは無縁の層ということもわかっていない |