|
海外「日本にはこんな公園があるのか!凄いクオリティだよ!」遊具がたくさんある日本の公園が海外で話題に!

海外「日本にはこんな公園があるのか!凄いクオリティだよ!」遊具がたくさんある日本の公園が海外で話題に!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本の公園のクオリティに海外で絶賛の声が続出しています。大きい公園の遊具は凄いですよね。海外の反応もまとめてみました。
1.:海外の名無しさん
ヒンデンブルグ(※訳注 ポーランド・シレジア地方シロンスク県の都市ザブジェのドイツ語名)の遊具もすごいよ。火をつけて、よりリアルな遊具なんだ。
↑21 |
2.

私は子供の頃、日本に10年間住んでいた。日本の遊び場・ジャングルジムは別次元。これは私たちがよく行っていたジャングルジムだよ。

↑22 |
3.

ドイツにも同じようなのがあった。

↑9 |
4.

>>3 |
5.

>>4 |
6.

>>5 |
7.

>>4 |
8.

>>3 |
9.

どの国でもこんな遊具があればいいのに…。
↑8 |
10.


↑6 |
11.

>>10 |
12.

ドイツのバンベルグに小さな公園があり、そこに似たような木でできたとても大きな船があったよ。都市開発のために取り壊されたけど、子供の頃の素晴らしい思い出かな。
↑1 |
13.

↑1 |
14.

私の故郷(スペイン、ヴィーゴ)を訪ねてごらん。

↑2 |
15.

あれはヒンデンブルグか、燃えてしまったら大変だな。
16.

Z E P P E L I N S (※訳注 フェルディナント・フォン・ツェッペリン伯爵が開発した硬式飛行船の一種)があるな。
17.

19.

待って。あの巨大なチューブを滑り降りた子供たちはどうなるんだ?
※翻訳元:https://9gag.com/gag/aBnVV4D
今日のおすすめ記事
61481. 下の土が流れたのか、出口が高いのが怖いな 61484. 公園の遊具で事故が起きる度に「問題の遊具」が撤去されて行く。
訴える親たちと責任回避の役人たちによって児童公園はジャングルジムやブランコそして砂場までも撤去され、今やベンチしかない原っぱになってしまった。 子供と保護者の自己責任の欠如が子供たちから遊具を奪って行く。 |