最新記事
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「定期的に水の入れ替えをしてほしいね」「ここは福岡じゃない!」世界初、温泉とサウナを備えた球場(海外の反応) Mar 12, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本は昔こんなに自国の領土があったんだね!平和に拡大することを望むよ!」過去と現在の領土の違いに海外驚愕!


投稿者

海外「日本は昔こんなに自国の領土があったんだね!平和に拡大することを望むよ!」過去と現在の領土の違いに海外驚愕!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本の領土の違いが海外で話題になっています。昔はこんなに広かったと思うと凄いですよね。海外の反応もまとめてみました。


1.:海外の名無しさん

歴史は色々あるが、今度は平和にいきたいね。

↑52

2.:海外の名無しさん

昔は色々あったなぁ。今の日本は素晴らしい国だが。

↑17


6.:海外の名無しさん

今と昔じゃ全て変わってしまったが、過去にそんな執着しちゃいけないね。

↑7

7.:海外の名無しさん

もし日本がまだそれだけの支配をしていたら、世界最大の経済大国になって、世界のGDP(※訳注 国内総生産のこと)は25%くらい高くなっているはず。

↑9

8.:海外の名無しさん

日本の歴史の本を見ればわかるはず。

↑6

9.:海外の名無しさん

この地図には未来も描かれているよ。

↑1

10.:海外の名無しさん

凄いな日本は。

↑1

11.:海外の名無しさん

ちょっとやりすぎだと思うが。やるならロシアにしてほしいな。

↑1

12.:海外の名無しさん

勝者が歴史を書く。チャーチル(※訳注 元イギリスの首相)を覚えているか?

↑3

13.:海外の名無しさん

日本は今のままでいいよ。

15.:海外の名無しさん

これから戦争はどうなっていくんだろうね。良い方向に進んでほしいけど。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/aPZ8P4R

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

61522.べいちゃんねる民:2022年04月22日 19:13

日本ほど平和な拡大も無かったろ 

米中はインディアンとウイグルに土地と殺した命返せやボケ

61523.名無しさん:2022年04月22日 19:15

ブリテンの話、する?

61524.名無しさん:2022年04月22日 19:19

2.:海外の名無しさん
昔は色々あったなぁ。今の日本は素晴らしい国だが。

お前の国はここで搾取していたんだが、
このバカはいったいどういうつもりで言っているのだろうねえ。

61525.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月22日 19:23

その領土にも先客がおりましてね

61526.べいちゃんねる民:2022年04月22日 19:51

日本が来る前はアメリカ、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、オランダが植民地支配し現地人から徴収してた。
日本は侵略国を追い出し、現地人に戦い方を教えた。そして日本が去った後、それぞれの民族は独立を果たし国家となった。アジアはヨーロッパ諸国の手から離れ、ようやくアジア人のものになった。

61527.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月22日 19:51

朝鮮人の様な知性の無い、
野蛮人に対し徹底して非情に接する
欧米人や中国人に比べて、

日本人は
野蛮人も教育を施し、
環境を与え親切に接すれば、
期待に応えてくれるだろうと、

日本人の常識に沿って
野蛮人に義理・人情を期待する・・・

野蛮人の扱いがヘタクソな日本は、
植民地を拡げるべきではなかった。

61528.名無しさん:2022年04月22日 19:54

それは領土じゃねえ。占領地だ。

61529.べいちゃんねる民:2022年04月22日 20:00

なんか広過ぎないか?
あくまでインドシナ半島はフランスの関接統治だったし、中国も進出できたのは満州近辺だけだったし。

61530.名無しさん:2022年04月22日 20:01

タイを領土になんかしてねーだろ
欧米から独立を保ってたんだから。

61531.べいちゃんねる民:2022年04月22日 20:01

領土と占領地は別物だけど

61532.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月22日 20:05

GDPに注釈w

61533.名無しさん:2022年04月22日 20:38

朝鮮銀行の通貨圏と台湾銀行の通貨圏かな。
平和裏に拡大したのに、都合が悪いんで因縁付けた連中が書き換えているらしい。

61534.名無しさん:2022年04月22日 20:39

>やるならロシアにしてほしいな。
シベリア出兵に文句言ったのは何処のドイツやねんw

61535.名無しさん:2022年04月22日 20:41

信託統治の南洋もはっきり描くとなおよろし

61536.名無しさん:2022年04月22日 21:18

歴代トップ10には届かないがローマ帝国越えだからな
まあ本当は独立させたりしてるから違うんだけどな、中国ですら

61537.名無しさん:2022年04月22日 21:33

中国的最大範囲で言えば、択捉島全域も日本が統治したことあるし、なぜか省かれている北方領土も四島どころでは無かったよ

61538.名無しさん:2022年04月22日 22:05

外国人はあほか?
これは領土だけの地図ではない。日本は領土拡大などしていない。
欧米植民地だった東南アジアの国を解放した時の地図と本来の領土が混ざってる。

61540.名無しさん:2022年04月22日 23:30

植民地を持っていた国出身の外国人達は日本をとやかく言えない定期

61541.名無しさん:2022年04月22日 23:37

大東亜の夢よ、もう一度

61542.名無しさん:2022年04月23日 00:24

世界からの未承認地域を領土と呼んでいいならそうかもねw
占領はしたけど、領土と認めらられていたわけじゃないんで。

61543.名無しさん:2022年04月23日 00:27

満州は、日本の領土ではなく、同盟国。
単に傀儡国家で衛星国、属国。
ワルシャワ条約機構の日本版みたいなもの。

61544.名無しさん:2022年04月23日 00:36

大戦末期の西側連合軍の占領地も、ソ連側の占領地もそれぞれの領土っていうことになるぞw
いまロシアが占領しているウクライナ領東部もなw
いいのかそれで?

61545.べいちゃんねる民:2022年04月23日 00:50

アホらし
戦争終われば撤退する予定だったのだからありえない

61546.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月23日 01:02

満州は傀儡政治と言われるが満州民族の独立運動であり、皇帝溥儀から日本に頼んだ。
欧米の一方的な侵略による植民地は国連で問題にならなくて、元々が満州民族の地であり他民族立ち入り禁止になってた地だけ問題にする。

61550.名無しさん:2022年04月23日 01:25

占領と領土は違う

61552.名無しさん:2022年04月23日 02:33

こういうのを見ると、外国人の知識の乏しさと単細胞を実感するわ。
彼らは「占領地と領土は別」であるという基本的な違いすら理科できない、指摘できない。
アホ民族の土地は言いくるめることはできても、イエズス会が日本で布教失敗するわけだわ。

61553.名無しさん:2022年04月23日 03:07

つか辛亥革命のクーデターで中華民国をたてて溥儀を退位させたといえ、日本が支援して復活させた満州自体が存続国だからな
傀儡だとかなんだとか、実際には関係なくクーデターへの対抗で復権しようとしてただけ

傀儡だというなら、今の世界でも傀儡国がどれだけあると思ってんだw
テドロスが中国に強く言えなかった祖国事情とか、他国なのにエリザベス女王を頂く国とか、何が違うんだ?

61559.名無しさん:2022年04月23日 11:41

半島も満州も台湾も赤字だろ
日本が投資して、日本人が移住して、近代化した
インフラが整った時に、ちょうど戦争で手放す羽目になった
だから日本は貧しくて、アメリカ大陸に移民してた
戦後は海外領土手放したから、一気に経済成長した

61561.名無しさん:2022年04月23日 13:19

外人て自分らがアジアを植民地にしまくってたことが頭から抜けてるのか

61564.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月23日 19:40

殆どの地域は日本領に成った事は無いぞ。
一時的に占領してただけで。
日本が勝ってれば殆どが独立したはず。
そもそも、日本にこれだけの地域の面倒を見る金なんて無い。

61612.名無しさん:2022年04月25日 19:29

進め一億火の玉だ
って朝鮮人の含めての人口って最近知ったわ
純日本人意外に少なかった

61616.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月25日 22:54

外人と害人は、途上国は騙せても、
知能の高い日本人は騙せない事に、
そろそろ気づけ! 遅すぎるくらいだが

日本人は、ハッキリと言って、世界で五本指に入るくらい聡明だ、自慢でも何でもなく
だから、キリスト教布教が失敗した
アジアで早く唯一近代化した
唯一列強となり、いち早く経済大国にもなった

ハッキリと言って、君たち外人の国々より、
余程賢い 私が賢いとは言っていない、日本人全般が
(現在の老害がバカ揃いなだけだ、すぐ騙される)
日本人にウソも誤魔化しも通用しない

アメリカの捏造ももう終わりだ

61645.名無しさん:2022年04月27日 21:56

認定された「領土」じゃねえだろ、大戦中の「勢力範囲」が最大だった時のだ

コメントする