最新記事
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本は鹿も礼儀正しいんだね…素晴らしい!!!」お辞儀する日本の鹿が話題に!


投稿者

海外「日本は鹿も礼儀正しいんだね…素晴らしい!!!」お辞儀する日本の鹿が話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

お辞儀する奈良の鹿が素晴らしいと海外で話題になっているようです。奈良の鹿は世界的に有名ですからね。海外の反応もまとめてみました。


この動画の記事はこちら

1.:海外の名無しさん



↑165

2.:海外の名無しさん

>>1
アニメの名前募集。

3.:海外の名無しさん

>>2
「らき☆すた」を知らない人がいる時代になったんだなあと、しみじみに思うね。


↑23

4.:海外の名無しさん

>>1
俺はジョジョやアニメの男同士の行為しか見ない超ノンケだから、女に共感できない。


↑6

5.:海外の名無しさん

>>1
このように安全じゃないこともあるのかな。

6.:海外の名無しさん

>>2
「幸運の星」はどう?

7.:海外の名無しさん

>>1
変なポルノのイントロが...。


9.:海外の名無しさん

「奈良の鹿とアメリカの鹿の出会い」

↑64

10.:海外の名無しさん

4回お辞儀して1回食べさせるのはなんで?

↑11

11.:海外の名無しさん

何も与えなければ噛み付いたりして。

↑24

12.:海外の名無しさん

>>11
少なくとも鹿はいい子だぞ。


↑2

13.:海外の名無しさん

>>11
何もあげないなら近寄るな。動物なんだから馬鹿にしてはいけない。


↑3

14.:海外の名無しさん

>>13
何百人もいて、どこにでもいるから寄ってくるんだよ。


↑2

15.:海外の名無しさん

>>14
みんな同じエリアにいるんだよ。餌をやる予定がないのなら行かない方がいい。


↑1

16.:海外の名無しさん

>>13
私はそこに行ったことがある、あなたは何を言っているのかわからない。この辺りは寺社が多いから、そこを通らないと参拝できないんだよ。


↑2

17.:海外の名無しさん

>>14
日本に来たとき、奈良公園に行かなかった人はいないだろう。鹿に会う予定がないのなら、奈良には行かないかな。

18.:海外の名無しさん

>>13
奈良には他にやることがある。鹿を見るためだけに奈良に行ったからと言って、それだけが奈良ですることとは限らないよ。


↑4

19.:海外の名無しさん

>>18
奈良には他にもいろいろあるけど、必ず鹿には会いに行くよ。鹿に会う準備をしないと接してはいけないけどね。


29.:海外の名無しさん

彼女は俺の鹿を吹っ飛ばせる。

↑6

30.:海外の名無しさん

>>29
俺もだ。


↑1

31.:海外の名無しさん

>>32
でも、あなたのは子鹿でしょ。

32.:海外の名無しさん

「どこからかやってきた鍛えられた鹿」

↑10

33.:海外の名無しさん

彼女もなかなかだな。

↑3

34.:海外の名無しさん



↑9

35.:海外の名無しさん

日本ではニホンジカが小さいのが不思議だよ。他国では巨大な雄鹿だからね。

↑2


37.:海外の名無しさん

>>36
島だけど動物が大きくならないのは、スペースが少ないのと捕食者が少ないからだよ。

38.:海外の名無しさん

>>37
イギリスは島国だからかなり巨大な雄鹿がいるよ。


40.:海外の名無しさん

「シカマル」

↑2

41.:海外の名無しさん

美少女だね。

↑1


43.:海外の名無しさん

「さあ、家に帰ろう。」

↑1

44.:海外の名無しさん

奈良の鹿は自治体によってきちんと管理されているんだよ。

45.:海外の名無しさん

>>44
そうなんだ。すごいね奈良の自治体は。


↑1


47.:海外の名無しさん

>>44
そんなことないと思うよ。


※翻訳元:https://9gag.com/gag/a91vnWo

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

61648.べいちゃんねる民:2022年04月28日 19:50

なんでこんないい加減なコメで締めるんだろうm

61649.名無しさん:2022年04月28日 20:02

ちょっと前は観光客多くて鹿せんべいじゃ飽きてて見向きもせんかったが
今はそうでもないんかな

61650.名無しさん:2022年04月28日 21:42

最初の画像紛らわしいな。
動画を再生できると思ってクリックしちゃったぞ。

61651.日本人コメーターがお送りしています:2022年04月29日 00:51

お辞儀してるわけじゃないと思う。威嚇だと思うのよ。鹿ってツノをぶつけて喧嘩するよね。その前フリというか…。さっさと鹿せんべいあげないと頭突きされそうな気がする。

61653.名無しさん:2022年04月29日 14:02

なんか古いネタ続いてるな…サイト名も変わったし…さては売却して新管理人になったか?

コメントする