最新記事
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「定期的に水の入れ替えをしてほしいね」「ここは福岡じゃない!」世界初、温泉とサウナを備えた球場(海外の反応) Mar 12, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「この閃光みたいな光はなに?停電を知らせてくれたのか?」地震で停電になったときの閃光が海外で話題に!


投稿者

海外「この閃光みたいな光はなに?停電を知らせてくれたのか?」地震で停電になったときの閃光が海外で話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

福島県沖で起きた地震時に閃光が光ったことが話題になっています。地震時にはよくあることのようですね。海外の反応もまとめてみました。

この記事の動画はこちら


1.:海外の名無しさん

これは発電所やケーブルの異常ではないよ。圧電現象の一種と考えられているんだ。


↑216

2.:海外の名無しさん

>>1
ウルトラマンが来たかと思ったよ。


↑1

3.:海外の名無しさん

>>1
2010年のチリ地震で、この目で見たんだ。奇妙なものだった。


↑2

4.:海外の名無しさん

>>1
ありがとう。今日は新しいことを学んだよ。


↑1

5.:海外の名無しさん

>>1


↑1

6.:海外の名無しさん

>>1
嘘はいけない、それは九尾の狐のビームだ。


↑2

7.:海外の名無しさん

>>1
あなたは地球科学者?

8.:海外の名無しさん

>>9
地質学者としてそれは知らなかった...良い知識になった。


↑1

9.:海外の名無しさん

>>10
それで...これは宇宙人?

10.:海外の名無しさん



↑118

11.:海外の名無しさん

>>10
海はどこでも12kmの深さではないから、基本的には可能だよ。


↑8


13.:海外の名無しさん

この石を覚えてる?


↑22

14.:海外の名無しさん

>>13
いいねー。

15.:海外の名無しさん

>>13
僧侶はそれを封印しようとしているんだよ。



↑1

16.:海外の名無しさん

>>13
ところで、これはなに?


19.:海外の名無しさん

日本のダムやビルはゴジラ対策がされているらしい。

↑16

20.:海外の名無しさん

大きな地震にあったことがないのだが、オバケが歩き出したらどうなるんだろうというイメージ。


↑38

21.:海外の名無しさん

>>20


↑3

22.:海外の名無しさん

>>20
2つの大地震に遭遇した者として、あなたの言う通りだと言えるよ。


↑2

23.:海外の名無しさん

>>24
それは大きな地震ではないよ。私の出身地ではこれを強い揺れと呼ぶけど。

24.:海外の名無しさん

だから始まっているんだ。


↑12

25.:海外の名無しさん

最近割れた石からあの悪魔が…。

↑11

26.:海外の名無しさん

カメラも泣いているんじゃない?

↑9

27.:海外の名無しさん



↑1


29.:海外の名無しさん

ゴジラの屁か?

↑1


31.:海外の名無しさん

映像の最後に出てくる左側の建物の上の赤い光っぽいのはなに?


32.:海外の名無しさん

株式会社カイジュウ

33.:海外の名無しさん

疫病、戦争、赤い空、地震、そしておそらく飢饉?まるで終末のようだ。

34.:海外の名無しさん

間違いなく核兵器ではないことは言える。

36.:海外の名無しさん

もう驚きもしないかな。

38.:海外の名無しさん

日本は地震に強いよ。

39.:海外の名無しさん

なぜフラッシュを使う?

41.:海外の名無しさん

>>42
主な原因は2つ。1つは地殻変動による地球の静電気、もう1つは架空電線の短絡(路上の中電圧や高圧鉄塔など)。


↑1

※翻訳元:https://9gag.com/gag/aLvePMA

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする