|
海外「初めて見た!!こんな風になってたんだね!!」ワイルドスピードのTOKYODRIFTの撮影シーンが凄いと話題に!!

海外「初めて見た!!こんな風になってたんだね!!」ワイルドスピードのTOKYODRIFTの撮影シーンが凄いと話題に!!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
ワイルドスピード TOKYODRIFTの撮影シーンが凄いと話題になっています。こんな風になってたとは驚きですね。海外の反応もまとめてみました。
この記事の動画はこちら
1.:海外の名無しさん
猛スピードで走るこの映画は本当に面白いよな。同ニードフォースピードのゲーム(※訳注 レースゲームシリーズのこと。)も面白いけど。
↑564 |
2.

>>1 |
3.

>>2 |
5.

>>4 |
6.

>>1 |
7.

>>8 |
8.

>>1 |
9.

>>10 |
10.

>>1 |
11.

>>1 |
12.

カメラを取り付けた小さなゴーカートが追いかけてくるのがいい。

↑198 |
13.

>>12 |
14.

>>12 |
15.

↑129 |
17.

|
18.

>>15 |
19.

2000年初頭のエッジの効いたスタイルが懐かしい...現代の文化は魂の抜けた政治と企業の重苦しいだけの退屈なものだ。
↑107 |
20.

最近気づいたんだけど、日本のドリフトキングが映画でカメオ出演(※訳注 短い時間で強い印象を与える登場の仕方のこと)していたよ。
↑45 |
21.

>>20 |
22.

>>20 |
23.

>>21 |
24.

>>25 |
25.

ハリウッドスタジオを一周する小さな列車に乗ったことある?すっごい壮大だったなぁ…。
↑40 |
27.

ゴーカートの後ろ姿を覗き込む

↑22 |
29.

CGやビルからビルへの車のジャンプに頼ったのは、そのためだったんだね。
↑17 |
30.

>>29 |
31.

ワイルドスピードの映画は全部ゴミだが、最初の映画はいい罪滅ぼしだ。
↑38 |
32.

>>31 |
33.

>>32 |
34.

>>32 |
35.

>>31 |
36.

>>32 |
43.

ワイルドスピード最後の良作。まだストリートレースの車の話だった頃。
↑8 |
44.

ワイルドスピードのベストムービー。残りは純粋なアクション。
↑6 |
45.

映像は音声付きで横長なのに、縦にトリミングして大きな黒帯を2本追加しているのが面白い。
↑4 |
47.

東京での暮らしぶりを知っているのだろうか。
↑4 |
49.

人がどう言おうが関係ない。この映画は面白かった
↑4 |
51.

ポール・ウォーカーの次回作の出演は?
↑16 |
52.

>>51 |
54.

>>51 |
55.

>>51 |
※翻訳元:https://9gag.com/gag/a312QD7
今日のおすすめ記事
61775. こわー 61776. スタントが凄い!
|