|
海外「ついにはじまったな…これを待っていたんだ…」日本で公開されたシン・ウルトラマンが海外で話題に!!

海外「ついにはじまったな…これを待っていたんだ…」日本で公開されたシン・ウルトラマンが海外で話題に!!

【おすすめ記事】
5月13日から発売された『シン・ウルトラマン』が話題を集めています。『シン・ゴジラ』の製作陣が作ったのですから、見応えありそうですね。海外の反応もまとめてみました。
この記事の動画はこちら
17.:海外の名無しさん
もっとリアルな感じなのかな?シン・ゴジラみたいに。シン・ゴジラは私の好きなゴジラ映画だからね。
↑28 |
18.

>>17 |
19.

>>17 |
23.

>>17 |
24.

>>19 |
25.

>>17 |
26.

>>27 |
27.

>>17 |
28.

>>25 |
29.

>>24 |
30.

>>27 |
31.

ウルトラマン!これはすごい!50歳以上のテレビファン仲間を集めて、何回か見てみようと思うよ。
↑56 |
32.

>>31 |
33.

>>31 |
34.

問題は、2004年の作品より良くなるのかどうか。

↑30 |
35.

>>34 |
36.

>>35 |
37.

>>38 |
38.

>>34 |
39.

>>37 |
40.

>>35 |
41.


↑19 |
42.

今度は本気で仮面ライダーの映画もお願いします。
↑12 |
43.

>>42 |
45.

>>42 |
46.

>>47 |
50.

すてきだね。
↑5 |
51.

スーパーマンとロックマンより強いのは?

↑4 |
52.

>>51 |
53.

>>51 |
54.

>>51 |
※翻訳元:https://9gag.com/gag/aogDmQg
62345. またシンシリーズでガッカリ 62346. シンの意味は確かに分からなかった。 62347. どこぞの掲示板で、こんなの喜んで観るの爺さん世代でしょと書いたら消された。 62350. 何でもシン付ければ、これからはネタにできる! とか思ってそう 62353. シン・今日も荷物が届かない。 62354. 外国人がネクサスのことを語っているってのは何かうれしいな 62355. >シン・ゴジラは他の映画と違って、爆発するシーンがほとんどなく戦略と政治的な描写が多い。 爆発だらけだったじゃねえか こいつは一体何を見たんだ 62356. 東宝がシン・ゴジラで味をしめて、古いIPも絞ればまだまだ儲けが出せると庵野秀明を担いだのが「シン」シリーズである。仮面ライダーまでやると言い出したのにはうんざりする。日本もハリウッドも同じでリメイクでしか作品作れなくなってきたな。 62357. 動画再生できないなあ・・・・ なぜ?・・・・・ 62360. シン・ゴレンジャイ 62361. 庵野さんの演出・・・ 深夜「エヴァンゲリオン」を見てる時は 斬新に感じたけど、 「トップをねらえ」シリーズ他のアニメや、 「巨神兵東京にあらわる」とか「シンゴジラ」とか、 既視感しかなくて複雑な気分になる・・・。 62458. 日本映画ドラマにビンタ大杉 野蛮国家だな 62463. この勢いで庵野監督にはぜひ、「シン・大怪獣のあとしまつ」をやってほしいところだな。 「シン・デビルマン」とかもいいかもな。 ハリウッドに雇われて「シン・ドラゴンボール」とかでもいいぞ。 俺は観ないけどな。 62938. シン・男はつらいよ
シン・仁義なき戦い シン・スケバン刑事 何でもリバイバルだw |