最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「ついにはじまったな…これを待っていたんだ…」日本で公開されたシン・ウルトラマンが海外で話題に!!


投稿者

海外「ついにはじまったな…これを待っていたんだ…」日本で公開されたシン・ウルトラマンが海外で話題に!!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

5月13日から発売された『シン・ウルトラマン』が話題を集めています。『シン・ゴジラ』の製作陣が作ったのですから、見応えありそうですね。海外の反応もまとめてみました。

この記事の動画はこちら




17.:海外の名無しさん

もっとリアルな感じなのかな?シン・ゴジラみたいに。シン・ゴジラは私の好きなゴジラ映画だからね。


↑28

18.:海外の名無しさん

>>17
私もそう思う。


↑3

19.:海外の名無しさん

>>17
シン・ゴジラは凄く良かった!でも名前に「シン」をつけるのは何なんだろう?


↑7



23.:海外の名無しさん

>>17
シン・ゴジラは他の映画と違って、爆発するシーンがほとんどなく戦略と政治的な描写が多い。


↑3

24.:海外の名無しさん

>>19
庵野秀明監督によるリブート映画シリーズ(※訳注 同じ原作をベースに、以前に作られた映画やドラマを新たな視点や解釈で作り直した作品のこと)となった「シン」。シン・ゴジラ、今度はシン・ウルトラマン、そしてシン・仮面ライダーも作られるそうだな。


↑9

25.:海外の名無しさん

>>17
庵野秀明がプロデュースしているので、庵野秀明が監督していないとはいえ『シン・ゴジラ』のような見た目になることは間違いないだろう。


↑2

26.:海外の名無しさん

>>27
ウルトラマン、ゴジラ、仮面ライダー、エヴァンゲリオンなど、新しいクロスオーバー(※訳注 違う分野の物事を組み合わせて新しい物事を作り出すこと)が待ち遠しい。



↑9

27.:海外の名無しさん

>>17
リアリズムとウルトラマンの両方の要素を取り入れたもの。ミックス作品だよ。

28.:海外の名無しさん

>>25
彼も書いているよ。

29.:海外の名無しさん

>>24
アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン』も。


↑1

30.:海外の名無しさん

>>27
あとシン・チャンも...。ん…ちょっと待てよ...?


↑4

31.:海外の名無しさん

ウルトラマン!これはすごい!50歳以上のテレビファン仲間を集めて、何回か見てみようと思うよ。

↑56

32.:海外の名無しさん

>>31
私も参加したい…。

33.:海外の名無しさん

>>31
それは悪いことではない。

34.:海外の名無しさん

問題は、2004年の作品より良くなるのかどうか。


↑30

35.:海外の名無しさん

>>34
これ、好きなんだよなぁ。


↑2

36.:海外の名無しさん

>>35
ストーリーもしっかりしているし、音楽も素晴らしい。

37.:海外の名無しさん

>>38
ネクサスはどう?


↑1

38.:海外の名無しさん

>>34
これがトップだったよな。

39.:海外の名無しさん

>>37
ネクサスは、この映画のスピンオフ作品だ。


↑2

40.:海外の名無しさん

>>35
子供の頃、ネクサスをよく見ていたのでちょうど知っていたよ。


↑1

41.:海外の名無しさん



↑19

42.:海外の名無しさん

今度は本気で仮面ライダーの映画もお願いします。

↑12

43.:海外の名無しさん

>>42
来年は『シン・仮面ライダー』が発表されるかな。


↑1


45.:海外の名無しさん

>>42
このウルトラマンとシン・ゴジラを作った人が作ったシン・仮面ライダーやシン・エヴァンゲリオンだったら面白いな。

46.:海外の名無しさん

>>47
新仮面ライダーの予告編を掲載したよ。


50.:海外の名無しさん

すてきだね。

↑5

51.:海外の名無しさん

スーパーマンとロックマンより強いのは?


↑4

52.:海外の名無しさん

>>51
ハイパーマン


↑2

53.:海外の名無しさん

>>51
ギガマン


↑1

54.:海外の名無しさん

>>51



※翻訳元:https://9gag.com/gag/aogDmQg

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

62345.べいちゃんねる民:2022年06月11日 19:11

またシンシリーズでガッカリ

62346.日本人コメーターがお送りしています:2022年06月11日 19:23

シンの意味は確かに分からなかった。

62347.名無しさん:2022年06月11日 19:24

どこぞの掲示板で、こんなの喜んで観るの爺さん世代でしょと書いたら消された。

62350.名無しさん:2022年06月11日 19:53

何でもシン付ければ、これからはネタにできる!
とか思ってそう

62353.名無しさん:2022年06月11日 20:35

シン・今日も荷物が届かない。

62354.名無しさん:2022年06月11日 20:52

外国人がネクサスのことを語っているってのは何かうれしいな

62355.名無しさん:2022年06月11日 20:57

>シン・ゴジラは他の映画と違って、爆発するシーンがほとんどなく戦略と政治的な描写が多い。

爆発だらけだったじゃねえか
こいつは一体何を見たんだ

62356.日本人コメーターがお送りしています:2022年06月11日 21:13

東宝がシン・ゴジラで味をしめて、古いIPも絞ればまだまだ儲けが出せると庵野秀明を担いだのが「シン」シリーズである。仮面ライダーまでやると言い出したのにはうんざりする。日本もハリウッドも同じでリメイクでしか作品作れなくなってきたな。

62357.名無しさん:2022年06月11日 22:28

動画再生できないなあ・・・・

なぜ?・・・・・

62360.名無しさん:2022年06月11日 23:40

シン・ゴレンジャイ

62361.日本人コメーターがお送りしています:2022年06月12日 02:25

庵野さんの演出・・・
深夜「エヴァンゲリオン」を見てる時は
斬新に感じたけど、

「トップをねらえ」シリーズ他のアニメや、
「巨神兵東京にあらわる」とか「シンゴジラ」とか、

既視感しかなくて複雑な気分になる・・・。

62458.名無しさん:2022年06月15日 14:34

日本映画ドラマにビンタ大杉
野蛮国家だな

62463.名無しさん:2022年06月15日 19:34

この勢いで庵野監督にはぜひ、「シン・大怪獣のあとしまつ」をやってほしいところだな。
「シン・デビルマン」とかもいいかもな。
ハリウッドに雇われて「シン・ドラゴンボール」とかでもいいぞ。
俺は観ないけどな。

62938.名無しさん:2022年07月06日 17:26

シン・男はつらいよ
シン・仁義なき戦い
シン・スケバン刑事
何でもリバイバルだw

コメントする