|
海外「もう一度うちの猫ちゃんに会わせてくれますか…」日本人アーチストが命を吹き込む(海外の反応)

海外「もう一度うちの猫ちゃんに会わせてくれますか…」日本人アーチストが命を吹き込む(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
羊毛フェルト作家「中山みどり」さんの作成する「ワクネコ」がすごい技術だと海外で話題になっています。本物かと見紛うリアルで立体的な額縁を作ってくれます。1年に3作品しか作れない緻密な仕事だそうです。
この記事の動画はこちら
1.:海外の名無しさん
これが完成品です
↑66 |
3.

めっちゃ好き
細部へのこだわり、才能、羊毛だけで猫の顔を模倣する眼力、3Dのリアルな肖像画などなにもかもが素晴らしい!
ちょっと不気味なのが玉に瑕ってところだが…
↑15 |
5.

約2400ユーロらしいね
https://www.waku-neco.com/order-english
↑18 |
8.

でもやっぱ不気味だわ
↑15 |
10.

クッソすげえな!
↑2 |
13.

降霊術が見られるのかと思った
↑3 |
15.

「趣味で始めた」というのは頭の整理が追いつかない
なんと言うか......うーん......って感じ
↑1 |
17.

どなたか価格をご存知の方はいらっしゃいませんか?
↑1 |
21.

死んだ私の愛猫も生き返る事ができますかね……
↑1 |
25.

新しい猫を買うだけ
28.

これは感動的だ
最高の仕事だよ
33.

嫌だよ!自分の母親、恋人、息子などで想像してみてよ!
気持ち悪いし写真で十分だろう…
※翻訳元:https://9gag.com/gag/awzPrKQ
今日のおすすめ記事
62462. 確かに写真でいいやんと思うけど ペット愛好家なら嬉しいものなのかねえ 人間でやったら怖すぎるけど 62468. 撫でたり出来るのは嬉しいかも でもあんまり似てなくない? 62476. 似すぎていると、猫のことを思いだして悲しんでしまうからかもね。 指名手配の似顔絵でもある事だけど「どこか似ているような」っていうラインが重要なのかも。 62487. これを不気味とか怖いとかって人もいるんだなーって感じ 自分も剥製はときどき怖いけど(あまり上手くいってないやつね。特に眼が) 62494. かの国で、クローン販売してたよね、その後話聞かないがw
|