|
海外「USJでサメ肉ナゲット売ってるんだけどサメって美味しいの?」ジョーズ舞台のレストランでサメ肉販売!(海外の反応)

海外「USJでサメ肉ナゲット売ってるんだけどサメって美味しいの?」ジョーズ舞台のレストランでサメ肉販売!(海外の反応)

【おすすめ記事】
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)でサメ肉ナゲットが販売されている事への海外の反応。
映画「ジョーズ」が舞台のアミティ・ビレッジの造船所がモチーフとなっている「アミティ・ランディング・レストラン」でサメ肉ナゲット&フライドポテトのセットが販売されています。本物のサメ肉かどうかが話題になってますがエビデンスはありません。
1.:海外の名無しさん
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでサメ肉ナゲット販売!
↑33 |
5.

>>4 |
6.

なぜサメに噛まれたと言わないのか!?
↑7 |
9.

フレークになるんですよね?
フィッシュ&チップスの店で、魚が「フレーク」になっていることがありますがあれはホシザメを使ってます
これも同じだと思います
↑5 |
10.

イギリス沿岸のフィッシュ・アンド・チップス店では
通常の魚のフライメニューの一部としてサメを提供してます
ロックサーモン、ロックウナギ、あるいは単にロックと呼ばれてますが
これはサメの一種でハナカケトラザメ (レッサー・スポッティド・ドッグフィッシュ)なんです
↑3 |
19.

イルカも投入したらいいんじゃない...日本さあ
↑10 |
20.

サメを殺すのをやめろ
↑17 |
21.

>>20 |
22.

>>20 |
24.

サメはここニューヨークの魚市場でもよく見かけるし特に珍しくはない
いつも小さいサンドシャークを手に入れますが俺的には一番美味しいわけでもないし好みでもない
↑2 |
26.

俺の記憶ではサメはクソ美味いと思ってる
毎年、浜辺でキャンプしているときによく釣れた
↑2 |
37.

実際のサメの肉かどうか気になるのは俺だけじゃないはず…
↑1 |
38.

私は大阪に住んでいてよくUSJに行きますが
それはマーケティングというもので本物のサメ肉じゃなくチキンナゲットなんですよ・・・
↑1 |
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/mildlyinteresting/comments/v8htrt/universal_studios_japan_sells_shark_meat_nuggets/
62502. チキンなの?詐欺かよ 62503. まあでもサメ肉よりチキンのが美味いしな 62504. もうちょっと調べてみろ。 あれ本物のサメ肉だよ。 サメ肉ナゲットは大阪だけじゃなくて気仙沼とかで普通に通販してるよ。 ガイジンにつられて日本をあなどっちゃあかん。 まずいみたいだけどな。 62505. 不味くはないよ 62506. 栃木県の海なし県でも食べる文化ある…メロとか呼ばれてスーパーに売ってる。 62507. >日本をあなどっちゃあかん。 きも とてつもない日本とか読んでそう 62508. 肉自体にはあまり味は無かったような記憶が有るが。 62509. 練り物にサメ肉を混ぜるのはごく普通の事、つまり 一般人は知らないでサメ食べてるだけ、何の不思議も無い 62510. なんでチキンだとかウソ広めてんだ 62511. ぶっちゃけフカヒレとった余りなんだけど、法律で有効利用するように定められているんだよね 62512. サメは高級カマボコの原料ですが なにか? 62513. かまぼこにもサメ肉が使われてるぞ 62514. チキンだったら原材料偽装だな どこかに「これはチキンです」って表示しないと 62516. >>62506 メロはノトセニア系の魚なんでサメじゃない ガイジンにとってはサメ=ジョーズみたいに凶暴で人を襲う大型の種類みたいな イメージなのかね ちなみに東京ではアブラツノザメ系が切り身で出る時がある 煮魚にするとかなり美味かった記憶 62635. サメまずいコメあるけど、普通に美味しいよ。
つーか、旨いのと不味いのが居るのは普通。 美味しい方の種類のサメ使ってるに決まってるじゃん。 沿岸とかには、結構サメ売ってるよ。 釣ったりしたの生のやつ自分で素人調理じゃなくて、スーパーで下処理した蒸したやつのパック買えよ。 そうすりゃ旨いよ。 |