最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「完璧な映り込みで素晴らしい写真だ!これは実物大なのかな?」日本のユニバーサルスタジオで撮った写真に対する海外の反応!


投稿者

海外「完璧な映り込みで素晴らしい写真だ!これは実物大なのかな?」日本のユニバーサルスタジオで撮った写真に対する海外の反応!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のハリー・ポッター エリアにあるホグワーツ城です。コロナ禍で休止してた事もあるようです。


1.:海外の名無しさん

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ホグワーツ」のITAP(※「写真を撮った」の意味)

2.:海外の名無しさん

最高!素晴らしい写真だね!

↑68

3.:海外の名無しさん

>>2
サンキュー!


↑10

4.:海外の名無しさん

いつも思うんだが
アミューズメントパーク用に作られたこういう建造物って実際の大きさはどんなもんなの?
映画のように壮大に見せるために遠近法みたいなトリック使ってるのか
それとも本当に実物大なのか


↑62

5.:海外の名無しさん

>>4
実際デカイ事はデカイけど実物大にはほど遠い
建物が高くなるにつれて幅が狭くなってる


↑88

6.:海外の名無しさん

>>4
木を見れば遠近感がわかる
大きい事は大きいけどほぼ普通の大きさだね


↑10

7.:海外の名無しさん

>>4
例えば(ディズニーランドの)「Beast's Castle」は小さいですが「Storybook Castle」は半分近い大きさ


↑4


10.:海外の名無しさん

>>4
特にこのホグワーツ城に関しては間違いなく実物大じゃないですね
遠近法使ってて大きいけど見た目と違います


↑1

11.:海外の名無しさん

完璧な映り込みナイス!

↑14

12.:海外の名無しさん

>>11
18時頃という最高のタイミングでした


↑3


15.:海外の名無しさん

>>13
https://www.cnn.com/travel/article/universal-studios-japan-harry-potter/index.htmlNever 日本のは行ったことないけど
湖以外の景色はユニバーサルスタジオハリウッドと極めて似ているように見える


↑2


20.:海外の名無しさん

マジカル!近づいてみたり中に入ってみたりできるのでしょうか?

↑3

21.:海外の名無しさん

>>20
イエス!大阪のユニバーサルスタジオにあるハリーポッターワールドです!中のライドがとても良いんですよ


↑3

22.:海外の名無しさん

なかなかいい写真

↑3

23.:海外の名無しさん

>>22
サンキュー!


↑1

24.:海外の名無しさん

素晴らしい写真です

↑2

25.:海外の名無しさん

>>24
サンキュー!


↑2


29.:海外の名無しさん

カッコイイ!オーランドで何時間も過ごしたことがあるので日本のも一度行ってみたいです

↑2


33.:海外の名無しさん

美しい写真ですね!待ちきれません!今年の第4四半期に行きます!

↑2


35.:海外の名無しさん

皆さんありがとうございます!たまたま明るさとタイミングがラッキーだっただけですが
iPhoneで撮ったわりには悪くないですね!


↑2


※翻訳元:https://www.reddit.com/r/itookapicture/comments/v7ptth/itap_of_hogwarts_at_universal_studios_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

62601.名無しさん:2022年06月20日 11:05

でもハリウッドのユニバーサルスタジオは、バック・トゥ・ザ・フューチャーの時計台広場とか、本当にそこで撮影している本物感があるけど、USJは金儲けのために偽物展示してるだけだよね。

62602.名無しさん:2022年06月20日 11:17

世の中金有りきで動いてるのさ

62603.日本人コメーターがお送りしています:2022年06月20日 11:22

架空の建物の実物大とは?

62605.名無しさん:2022年06月20日 12:45

架空でも人間との縮尺比があるだろ
窓や戸に相当する部分の大きさが人間の縮尺よりだいぶ小さい

62606.べいちゃんねる民:2022年06月20日 12:50

植物とか池とか、
きれいに管理してるね・・・

「細部が荒い」
アメリカのユニバーサルスタジオより、
高品質なんじゃないの。

62641.名無しさん:2022年06月22日 11:01

日本と比較しちゃうと、アメリカはディズニーもユニバーサルスタジオも大雑把な感じはあるね。日本はアトラクション内だけじゃなく園内全体を本当に丁寧に作ってるのがよく分かる
行ったときはどっちもガラガラだったからスペースマウンテン5周とかバックトゥザフューチャーザライド7周とかやれて大満足だったけどw

コメントする