海外「オーノー!これが現実…日本語は難しすぎるよ!」日本語を勉強する海外の人の反応!

海外「オーノー!これが現実…日本語は難しすぎるよ!」日本語を勉強する海外の人の反応!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本語を学習しようとするとついてまわる現実…ひらがな、カタカナに加えて漢字まで覚えなければいけないのは厳しいですね。日本語で会話するだけなら漢字は覚えなくてもいいですが、日本語の文章を読めるようになるにはハードルが高い。
@kokojapan_ The reality of learning Japanese???? #studyinjapan #japaneselanguage #learningjapanese #japaneselesson #kanji #studyjapanese #hiragana #katakana #learnjapanese #japanthings #kokojapan ? original sound - Millennial32
1.

日本語学習の現実……
2.

漢字以外は問題ないんだがな
3.

中国語の勉強は結構簡単
且つ99%の確率で中国語と日本語の漢字は同じ意味を持つので
中国語の勉強から始めるのも手だと思う
4.

漢字はカタカナより簡単…ちょっと考えを改めてみる
5.

カタカナより漢字の方が好きだわw
6.

私も今勉強中ですが
漢字は難しいように見え突然文章が目に飛び込んでくる事があります
まるで「これだ!」と閃くような感じで
7.

カタカナは苦手
でも漢字は複雑なんだけど部首を覚えればなんとかなる
8.

漢字はいいんだけど…単語と文法が無理ですわ
9.

ひらがな、カタカナは大丈夫だが漢字は難しいよ
10.

漢字が読めないのは致命的すぎる
11.

俺は漢字やひらがなはいいとしてカタカナが…
12.

ようやくこの問題について語る人が現れたか
13.

ひらがなしか知らん
漢字やカタカナなんか怖くて覚えられん
14.

まさしく今俺が勉強しながら感じていること
※翻訳元:https://www.tiktok.com/@kokojapan_/video/7106121956826664194?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7109449469879748098
今日のおすすめ記事
62764. かといって、 絵本じゃないんだから、 単純な表現しかない言語で書かれた 文学作品や漫画を読んでも、 達成感も得るものも無いだろ。 62766. ワイのクソデブスの姉貴が無駄にマルチリンガルで中国語が一番ムズいって言ってたわ 62772. とりあえず意思疎通が出来ればいいという水準ならそれほど難しくないんだが、ネイティブ日本人と同水準となると無茶苦茶ハードルが上がるのが日本語 62773. >62772 それでもしゃべるだけならまだマシだが 読み書きするとなるともう一握りしか到達できない世界じゃねえかなw 62779. ガキのうちに日本語覚えさせれば良いんだよ。どうせアニメ見るんだし。
|