|
海外「良い時代だね…古くもあり新しくも見える」2000年前後の日本を振り返ってみる(海外の反応)

海外「良い時代だね…古くもあり新しくも見える」2000年前後の日本を振り返ってみる(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
1998~2002頃の日本。ヤマンバギャルが強烈ですね。
@tomozaemon_ Pov: you are in japan 1998?2002 #y2k #Japan #japanthings #日本 #y2kファッション ? Косово ?е Срби?а - SerbianGamesBL
1.

1998~2002頃の日本を振り返ってみる
2.

最後に出てくる黒塗りの化粧をしたギャルは「山姥ギャル」と呼ばれていますがブラックフェイスではありません
3.

ファッションはもっと多様で日本は中心だったんだが
最近は一般的なものばかりになってきました
4.

みんながデジモンから飛び出してきたような顔をしていたころに戻してください
5.

よし!次はホームレスの人たちを見せてくれ
6.

技術的にはいまいちでも2000年の日本が好きなんです
7.

パフィーは今でもイケるな
8.

実は今の方が好き…
2000年代のメイクアップはあんまり好きじゃなかった
9.

今でも最後の一人(ギャル)はまだ存在する
10.

ガングロギャル
11.

過去と未来が交錯している…
12.

日本は2000年代に
携帯電話や最新のインターネット、最新のビデオゲーム機などを導入し
とても未来的な印象を受けました
13.

だからアニメキャラはああいう感じなのか
14.

2000年頃
私の家の近所はギャル系で溢れていました
15.

若い頃を思い出す
16.

私は2004年生まれですが
2000年代の日本の文化やJPOP、アニメに魅了され
その時代に生きていたかったなと思っています
※翻訳元:https://www.tiktok.com/@tomozaemon_/video/7111229523919719682?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7109449469879748098
今日のおすすめ記事
62831. ヤマンバ通り越して、逆パンダには笑った。 62837. 縄文時代と弥生時代の間の話かと
|