最新記事
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「ついにバスケをするロボットまで出てきたか…次はテニスかな?」AIバスケットロボットの映像に対する海外の反応!


投稿者

海外「ついにバスケをするロボットまで出てきたか…次はテニスかな?」AIバスケットロボットの映像に対する海外の反応!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

トヨタが開発するAIバスケットロボット「CUE(キュー)」のプレイ映像です。シュート以外は実戦では役に立ちそうにないですが最終的にどこを着地点にしてるのでしょうね。
スリーポイントシュートの精度はかなり高いらしいです。







1.:海外の名無しさん

日本でロボットがバスケットボールをする動画が衝撃的で話題になっています


2.:海外の名無しさん

ロボットが黒いのはなぜですか


3.:海外の名無しさん

なぜこんなことをするのか…最終目的は何なのか?
よりにもよってこんなことにリソースをつぎ込むなんてまったくもって無意味な気がする

多分、ロボット工学の奇妙な余興のためだろう
「フリースローで沈む機械人間に恐怖の息を呑む!」



4.:海外の名無しさん

>>3
まさかフリースローを打つだけしかできなくて
ハードもソフトもバスケの技術しか応用が利かないとでも思ってるのかな?
へえ~そうかそうか




5.:海外の名無しさん

もしセッティングを変更できるならパワーリーグの新戦力になるかな?


6.:海外の名無しさん

ついにきたかバスケットボールをするロボット
次はテニスあたりかな?



7.:海外の名無しさん

>>6
おいおいテニスでこんなことが起こったら
ウィンブルドンの芝生コートにどんな被害が出るか想像してくれよ?




8.:海外の名無しさん

>>7
でもロボットならキリオスのように無駄口や不平不満は言わないだろう?




9.:海外の名無しさん

ひどい見込みだよ!遅すぎるし、ドリブルは高すぎるし(毎回スティール候補)
シュートを決めるのに時間がかかりすぎるし、シュートはブロックされやすいしw



10.:海外の名無しさん

人間にとって困難な産業やハードワークに使われるのならわかるがバスケ?
人間の代わりになるのか?



11.:海外の名無しさん

いつの日か上級国民がロボットだらけの社会を楽しむ世界を想像してしまう
スポーツをするロボット、家の掃除をするロボット、マッサージをするロボット、芝生を刈るロボット…



12.:海外の名無しさん

我々エンジニアはまた別の職業を殺すことになるw


13.:海外の名無しさん

もちろんロボットの「視野」と「距離感」は
レーザーのように正確無比なんだろうね
おそらくネットを外すことはないだろう






※翻訳元:https://twitter.com/TansuYegen/status/1541637349276356608

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

62936.名無しさん:2022年07月06日 14:55

応用って意味を理解してない人がいるな
何事も最初から完全なものなどないよ

コメントする