|
海外「やっぱり京都はいいね…まるでタイムスリップした気分になるよ」京都の街を歩く(海外の反応)

海外「やっぱり京都はいいね…まるでタイムスリップした気分になるよ」京都の街を歩く(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
京都の街並みの写真。京都は見ているだけで風流ですよね。
まあ爆撃に関しては京都もあったらしいですけどね
原爆投下の候補になっていたという話もありますし…
While walking around the streets of Kyoto; Japan. One can feel as if one has gone back in time. Structures and streets that have not changed for centuries take visitors back to the ancient capital. pic.twitter.com/ydQ7yAYYhb
— Dr. M.F. Khan (@Dr_TheHistories) June 22, 2022
1.

京都の街を歩いていると、まるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥る
何世紀も前から変わらない建造物や街並みが、訪れる人を古都へと誘う
2.

2018年に妻と京都を訪れ
その美しさ、神秘性、魅惑を堪能しました
3.

その道を下ればスターバックスがあるんですよ
行ったことあります
4.

不思議な感じですね
5.

魅力的な場所なので一度行ってみたいです
6.

聖地・奈良も似たような感じです
全体的に日本は、古いもの(京都、奈良)と新しいもの(大阪、東京)
そして生まれ変わったもの(広島)のバランスがとれています
7.

では、この場所は40年代には焼夷弾の爆撃を受けなかったのでしょうか?
8.

ええ、少なくともその場合
アメリカはその文化的意義を尊重したのです
9.

そうか?カーチス・ルメイが日本の文化を心配したことはないと思うけどな…
10.

第二次世界大戦前からの建造物がたくさんあるのはこの街だけです
あとは好きなように解釈してください
11.

>まるでタイムスリップしたかのような
だから私は京都が大好きなんです
12.

私は京都での生活が大好きなんです
13.

2019年、息子の卒業旅行として訪れました
京都は私の一番お気に入りの場所でした
華やかで歴史的!
14.

美しい!
※翻訳元:https://twitter.com/Dr_TheHistories/status/1539649410090401794
今日のおすすめ記事
63049. 戦時中の出来事は 忘れてはいけないが、 場所を考えず蒸し返す事でもない。 よく第三者(外国人)が 気軽に口にするのを目にするが、 不快でしかない。 63050. 米1 お前も当事者じゃない ごちゃごちゃ言うてんなよ? 63052. 当事者なんだが?
と返されたら2みたいな人間は は謝るのだろうか? |