|
海外「日本の夏の醍醐味と言えばこれ!暑い夏の救世主ですよ!」かき氷がすごく美味しそうだと海外で話題に!

海外「日本の夏の醍醐味と言えばこれ!暑い夏の救世主ですよ!」かき氷がすごく美味しそうだと海外で話題に!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
かき氷は日本の夏の醍醐味です。暑い中、外を歩いてるとふいに食べたくなりますよね。練乳は必須でしょう。
@alexniwata One of the best parts of Japanese summer ?? #japan #japantiktok #japanlife #travel #japanese #japanesefood #japanthings #shavedice #かき氷 #countryside #traveltheworld #fyp #おすすみ #summer #summer2022 ? path of the wind (my neighbor totoro lofi) - luvbyrd
1.

日本の夏の醍醐味の一つがコレ
2.

どうぶつの森のかき氷の旗を知ってはいましたが
今その意味がわかりました
3.

>>2 |
4.

今、かき氷メーカーにそれがついている理由も納得です
5.

かき氷は最高です
6.

コンデンスミルクが決め手
7.

なんてこった!すごく美味しそうだ!
8.

私もいつか日本に行くんだ…
9.

アメリカでもこんなデザートがあったらいいのになぁ…
日本の夏が恋しいよ
10.

外に旗を立てるなんてとてもスマートですね
11.

とても美味しそうです!
12.

夏のかき氷は救世主だよ
13.

ベルリンでもかき氷を食べることができます
とても美味しくいただきました
ドイツからご挨拶でした
14.

15年前に日本を訪れた時の暑さを思い出します…
道端で目玉焼きを焼くことができるくらい暑かった
15.

かき氷はエプコットでしか食べたことがないです
ディズニーのものがどれほど本格的かはわかりませんがいつもおいしいです
16.

かき氷は懐かしい日本のお菓子の一つです
毎年夏になると、義父と一緒に三渓園で買っていました
※翻訳元:https://www.tiktok.com/@alexniwata/video/7116176138036120875
今日のおすすめ記事
63356. 高級なかき氷や 凝ったかき氷も良いけど、 かき氷の醍醐味は、 屋台や海の家の安っすいかき氷よね。 63357. ああ~あの体に悪そうなシロップかかってるやつな 最近は果汁入りの美味しいシロップが多いけど 外で食べるなら安物かき氷だわな 63358. 製氷工場と削氷器以後の成立なのに低緯度含む各国が起源主張してる 63359. いいよね〜安物かき氷 一口食べてこれこれ!!って思うし 食べ飽きて溶け残った色水の味もすぐ思い出せる 赤でも黄色でも緑でもあんま味変わらんよねw 63360. じゃりン子チエでマサルが母親に、店のかき氷なんか不衛生だから家で食べなさい、蜜も色々そろえてあるでしょ、と言われて、
違うんや…店のはこう、氷がふわふわで、家のはそうじゃなくて…って説明していたのを思い出す。 そうなんだよなあ。家のや安いのはザリザリなんだよな。 それはそれで美味しいけど、やっぱりふわふわも食べたい。 |