最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本の夏の醍醐味と言えばこれ!暑い夏の救世主ですよ!」かき氷がすごく美味しそうだと海外で話題に!


投稿者

海外「日本の夏の醍醐味と言えばこれ!暑い夏の救世主ですよ!」かき氷がすごく美味しそうだと海外で話題に!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

かき氷は日本の夏の醍醐味です。暑い中、外を歩いてるとふいに食べたくなりますよね。練乳は必須でしょう。

@alexniwata One of the best parts of Japanese summer ?? #japan #japantiktok #japanlife #travel #japanese #japanesefood #japanthings #shavedice #かき氷 #countryside #traveltheworld #fyp #おすすみ #summer #summer2022 ? path of the wind (my neighbor totoro lofi) - luvbyrd




1.:海外の名無しさん

日本の夏の醍醐味の一つがコレ


2.:海外の名無しさん

どうぶつの森のかき氷の旗を知ってはいましたが
今その意味がわかりました



3.:海外の名無しさん

>>2
HAHAHA!私も同じような実感を持ちましたよ




4.:海外の名無しさん

今、かき氷メーカーにそれがついている理由も納得です


5.:海外の名無しさん

かき氷は最高です


6.:海外の名無しさん

コンデンスミルクが決め手


7.:海外の名無しさん

なんてこった!すごく美味しそうだ!


8.:海外の名無しさん

私もいつか日本に行くんだ…


9.:海外の名無しさん

アメリカでもこんなデザートがあったらいいのになぁ…
日本の夏が恋しいよ



10.:海外の名無しさん

外に旗を立てるなんてとてもスマートですね


11.:海外の名無しさん

とても美味しそうです!


12.:海外の名無しさん

夏のかき氷は救世主だよ


13.:海外の名無しさん

ベルリンでもかき氷を食べることができます
とても美味しくいただきました
ドイツからご挨拶でした



14.:海外の名無しさん

15年前に日本を訪れた時の暑さを思い出します…
道端で目玉焼きを焼くことができるくらい暑かった



15.:海外の名無しさん

かき氷はエプコットでしか食べたことがないです
ディズニーのものがどれほど本格的かはわかりませんがいつもおいしいです



16.:海外の名無しさん

かき氷は懐かしい日本のお菓子の一つです
毎年夏になると、義父と一緒に三渓園で買っていました






※翻訳元:https://www.tiktok.com/@alexniwata/video/7116176138036120875

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

63356.べいちゃんねる民:2022年07月22日 11:28

高級なかき氷や
凝ったかき氷も良いけど、

かき氷の醍醐味は、
屋台や海の家の安っすいかき氷よね。

63357.名無しさん:2022年07月22日 11:32

ああ~あの体に悪そうなシロップかかってるやつな
最近は果汁入りの美味しいシロップが多いけど
外で食べるなら安物かき氷だわな

63358.名無しさん:2022年07月22日 11:57

製氷工場と削氷器以後の成立なのに低緯度含む各国が起源主張してる

63359.日本人コメーターがお送りしています:2022年07月22日 12:42

いいよね〜安物かき氷
一口食べてこれこれ!!って思うし
食べ飽きて溶け残った色水の味もすぐ思い出せる
赤でも黄色でも緑でもあんま味変わらんよねw

63360.名無しさん:2022年07月22日 12:45

じゃりン子チエでマサルが母親に、店のかき氷なんか不衛生だから家で食べなさい、蜜も色々そろえてあるでしょ、と言われて、
違うんや…店のはこう、氷がふわふわで、家のはそうじゃなくて…って説明していたのを思い出す。
そうなんだよなあ。家のや安いのはザリザリなんだよな。
それはそれで美味しいけど、やっぱりふわふわも食べたい。

コメントする