|
海外「ぽっちゃりしてかわいい!ニャンコ先生みたいだw」カウンティ美術館で公開中の日本人作「眠り猫」に対する海外の反応!

海外「ぽっちゃりしてかわいい!ニャンコ先生みたいだw」カウンティ美術館で公開中の日本人作「眠り猫」に対する海外の反応!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
カウンティ美術館の日本パビリオンで展示されている日本人作「眠り猫」です。作者の「懐玉斎正次」は幕末から明治時代に活躍した根付師で、海外でも作品の評価は高いようです。
Sleeping Cat by Kaigyokusai Masatsugu (Japan, 1813-1892). Currently on public view: Pavilion for Japanese Art, floor 2, Los Angeles County Museum of Art, US. pic.twitter.com/RYrK6M6OsD
— Archaeology & Art (@archaeologyart) July 16, 2022
1.

懐玉斎正次(日本、1813-1892)作「眠り猫」現在公開中
ロサンゼルス・カウンティ美術館2階日本美術パビリオン
2.

目覚めと眠りの間で永遠に続くようだ…
3.

そのアートピースには幽霊がいる
実際の猫よりかわいい
4.

これぞファンシーチーズ
5.

大きさはどれくらいですか?
6.

ぽっちゃりしてかわいいですね
7.

ものすごくかわいいです
8.

なんてこった!
夏目友人帳の "ニャンコ先生 "みたいだ!
9.

ファンタスティック
10.

美しいね
11.

ニャー
12.

これは美しい
現代の彫刻には、私を感動させるものがたくさんあります
13.

スカモルツァのように見えます
※翻訳元:https://twitter.com/jackaaarg/status/1548098694645309440
今日のおすすめ記事
63525. チーズ、、、 なるほど(´・ω・`;) ついつい丸みを触ってしまうから黄色くなっちゃったのかな 63532. 象牙に彫られたものだけど、アメリカ人さんはいいんかい? 63535. アメリカは象牙取引ガバガバ大国なのに何言ってんだ 63548. ニャンコ先生といえばいなかっぺ・・・いや、何でもない 63562. これは根付ですかね? 63564. おっさんが紛れてるぞー!
|