最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「これを装備する巨大ロボットも存在するんですよね?」日本で開発中のレールガンがガンダムのライフルみたいだと海外で話題に!


投稿者

海外「これを装備する巨大ロボットも存在するんですよね?」日本で開発中のレールガンがガンダムのライフルみたいだと海外で話題に!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本で開発中のレールガン。レールガンと言えば御坂美琴?ガンダム?メタルギア?何を思い出しますか?





1.:海外の名無しさん

開発中の日本のレールガンプロトタイプのイメージ
日本はミサイル防衛任務のためにレールガンに投資しています



2.:海外の名無しさん

ミサイルの方が精度が高いのであまり意味がない
コイルガンを使うべきでしょう
レールガンはプラズマがダメージを与えるため、冶金的な問題に悩まされる



3.:海外の名無しさん

レールガンは高速に弾丸を発射する方法であるに過ぎず良い方法とは言えません
というのがアメリカの結論です
従来の銃やロケット砲の方が優れているし
誘導式対ミサイルの場合、直進式ロケットの方が高いGを避けられるので
一度にたくさん打ち出せるからいいかもしれない



4.:海外の名無しさん

日本は研究開発の考え方や会計が違う
現在進行形のものもあれば、何年も収益を見込めないものもあり、また他の分野もある



5.:海外の名無しさん

日本、韓国は生産能力に多額の投資を行い、ほとんどの分野で世界的リーダーを生み出した
このような軍事関連の開発は、彼らにとっては難しいことではありません
私たちはそれを実行できず、PSUに依存しました
今はあらゆる小さなことで奮闘しています



6.:海外の名無しさん

アニメ版レールガンのイメージにそっくりなのはなぜ?


7.:海外の名無しさん

日本ならそういうことを考えそうですね
御坂美琴はかなり人気がありますからね



8.:海外の名無しさん

アメリカのものは10年前から試験的に導入され、一定の成果を上げています


9.:海外の名無しさん

このような密閉された箱は、放熱のための設計が不十分であると思われる


10.:海外の名無しさん

アメリカはもうこういうのは割に合わないと思ってるんじゃないのか?


11.:海外の名無しさん

アメリカみたいな金持ちですら
レールガン計画に金がかかりすぎて成果が出ずに断念したんだから
日本がどうするか見ものですね



12.:海外の名無しさん

オーケー!グレートだ!
それはいいとして、次はメタルギアに装着する必要がある



13.:海外の名無しさん

巨大ロボットがこれを運ぶのはいつ?


14.:海外の名無しさん

マイクラで作ったみたいに見える


15.:海外の名無しさん

ガンダムは実在した!


16.:海外の名無しさん

ガンダム用ライフル





※翻訳元:https://twitter.com/SJha1618/status/1550804284983222272

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

63581.名無しさん:2022年07月29日 11:43

アメリカのは日本のものより大きな口径で運用思想が違う。
ただ、日本の「極超音速兵器の迎撃」については疑問・・・直近の脅威に対して聞こえのいい建前で目くらましな気がするなぁ。他の目的が本命だと思う

63582.名無しさん:2022年07月29日 12:12

名目と実際の目的が違う事なんて、こういう事ではよくある話

63583.べいちゃんねる民:2022年07月29日 12:13

アメリカの場合船に載せようと無茶したのが問題じゃないかねぇ。
日本の防衛研究開発関連は目立たないけど割とすごい人らだし、問題点や運用方法の洗い出しやきっかけ作りに成功したんだろ。
完成の目処がなきゃ予算の追加は早々ないはずだしね。

63584.名無しさん:2022年07月29日 12:22

対ドローンが本命じゃないのかな。
マイクロ波やレーザーで落としきれないのを狙うとか・・
他には艦隊防衛用に巡航ミサイルを打ち落とすとか・・・
もっとも、トラック等で持ち運びのできる小型原子炉の運用が普通になったら、極超音速兵器の迎撃も出来るかも知れない。

63587.名無しさん:2022年07月29日 13:08

レールガンって射程何キロなの?命中率は?

63590.名無しさん:2022年07月29日 14:58

海外じゃなく、韓国人だろ!

63594.名無しさん:2022年07月29日 16:17

まぁ日本は地上砲台用だし場合によっては換装方式でもまぁ
問題は速力と射程と精度だな

63602.名無しさん:2022年07月29日 20:22

これって軍事技術じゃないの?
なんか日本のこのような技術は垂れ流しだな

63605.名無しさん:2022年07月30日 00:01

連写できるようになったら運用する意味がありそう

63610.名無しさん:2022年07月30日 07:51

陸上配備なら問題ない。
艦船配備と違って、電源や設置場所に余裕がある。
デカい発電設備を作って、広い場所に3段に並べれば、三段撃ちで速射できる。

63611.名無しさん:2022年07月30日 10:59

島嶼部に設置してリモート沿岸砲台にすればいいんじゃない。

63613.名無しさん:2022年07月30日 12:04

日本のレールガンは「 核弾道ミサイル 」の弾頭破壊用。

弾芯・弾体は2cmぐらいだが、両方マッハ6?で直撃すれば、運動エネルギーで破壊でき、核爆発も起こらない。

ICBMは無誘導で、放物線で落下してきて、航空機と違って回避運動を取らないので、未来予測計算が正しければ当たる。

コメントする