最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「映画のワンシーンのようだ!輝くばかりに美しい!」桜の時期に撮影されたスロープカーの写真(海外の反応)


投稿者

海外「映画のワンシーンのようだ!輝くばかりに美しい!」桜の時期に撮影されたスロープカーの写真(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

船岡城址公園のスロープカー。投稿主は福島と言ってますが、どうやら宮城県仙台のようですね。毎年4月に開催される「桜まつり」の時期に撮影されたもののようです。




1.:海外の名無しさん

日本、福島


2.:海外の名無しさん

春よ


3.:海外の名無しさん

>>2
遠き春よ





4.:海外の名無しさん

とてもゴージャスです
いつか日本を訪れたい



5.:海外の名無しさん

輝くばかりに美しい


6.:海外の名無しさん

この画像の、より高画質でより自然なバージョンをご紹介します
撮影者のQuin Schrock氏(IGでは@everchanginghorizon)のクレジットがあります
https://www.istockphoto.com/photo/slope-car-at-funaoka-castle-ruin-park-sendai-japan-gm583817688-99909373

仙台の船岡城址公園で撮影されたようです



7.:海外の名無しさん

えーと…福島が60マイル離れていて、より良い煽り広告であるなら、福島と呼ぶのもいいかもしれない


8.:海外の名無しさん

私は数ヶ月前から日本語を勉強しています
本当にこの国に行ってみたいです



9.:海外の名無しさん

映画のワンシーンのような美しさです


10.:海外の名無しさん

花粉症特急にご乗車ください


11.:海外の名無しさん

私は桜の木の周りで育ったのですが、ここの写真加工はとても目立ちますね
なぜいつも色を調整する必要性を感じるのでしょうか?
桜の木は自然の色そのものがとても素敵です



12.:海外の名無しさん

いいですね、仙台に3年住んでいました
この地域が大好きです
山も川も海も、すべて1時間以内で行けるんです



13.:海外の名無しさん

日本に移住すべき理由がまた一つ増えたぜ


14.:海外の名無しさん

私は0.12ヘクタールの家の周りに桜の木を植えようと思っています


15.:海外の名無しさん

シックス・フラッグス・マジック・マウンテンには、この日本製の登山電車があるそうです
同じ2階建てのデザインです。

残念ながら一直線に進むだけですが
でも、スーパーマンやニンジャのところに行くには、歩く手間が省けます



16.:海外の名無しさん

この写真はいつ撮影されたのでしょうか?
この木々の開花は3月下旬から4月にかけてだと思っていました



17.:海外の名無しさん

アメリカ人として、私は日本に住みたいと心から思っています
彼らは、国民性や文化的な面をすべて完璧に仕上げているように見えます




※翻訳元:https://www.reddit.com/r/pics/comments/wb4hlv/fukushima_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

63742.名無しさん:2022年08月04日 19:47

マゼンタ強過ぎ

63744.名無しさん:2022年08月04日 21:06

色をイジリー岡田

63747.名無しさん:2022年08月05日 01:10

気持ち悪い色だな
最近は年末に売り出すカレンダーも色をいじりまくりで買う気が失せるわ

63751.べいちゃんねる民:2022年08月05日 09:17

桜の花粉症なんて聞いたことねえぞ。

コメントする