|
海外「スーパークリエイティブだ!日本はいつも感動を与えてくれるな!」Apex ブラッドハウンドの田んぼアート!(海外の反応)

海外「スーパークリエイティブだ!日本はいつも感動を与えてくれるな!」Apex ブラッドハウンドの田んぼアート!(海外の反応)

【おすすめ記事】
「Apex Legends」ブラッドハウンドの田んぼアート。埼玉県越谷市。
ちなみに米が犠牲になった云々のコメントがありますが、実際は農業に使用していない休耕田が使われているらしいので問題ないみたいです。使われてなくとも毎年植えたほうが土壌もいい状況が保てるとの事。
1.:海外の名無しさん
ブラッドハウンド[Apex] 田んぼアート(越谷市
2.:海外の名無しさん
ナイス!
3.:海外の名無しさん
日本のゲームに対する愛情を感じずにはいられません
4.:海外の名無しさん
「エーペックス田んぼ」完成! ブラハや日本初の“QRコード田んぼアート”もお披露目(車窓から鑑賞可能)
https://fpsjp.net/archives/424865
5.:海外の名無しさん
これはもしかしたら、ビルドモデルになるかもしれないと思っています
6.:海外の名無しさん
これではカラスが逃げてしまうか、逆にカラスを呼び寄せてしまいます
7.:海外の名無しさん
日本はいつも感動を与えてくれる
8.:海外の名無しさん
このくらいの努力をApexにもしてくれればいいんですけどね
9.:海外の名無しさん
ディティールが頭おかしい出来栄え
10.:海外の名無しさん
このスポンサー広告のために犠牲になったすべての米粒にご冥福をお祈りします
彼らはオールファーザーのもとで永遠の眠りにつくことでしょう
11.:海外の名無しさん
これこそ、私が支持するマーケティングです
これはスーパークリエイティブです
12.:海外の名無しさん
なぜか実際のゲームより「バグ」が少ない
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/wb5s53/bloodhound_apex_rice_paddy_art_in_koshigaya_city/
63753. 掃除をすると清掃人の仕事を奪ってる ロボットを使うと雇用を奪ってる 田んぼアートをやると米を犠牲にしてる 何か文句言わないと気が済まないのが害人 素直に感動しとけよ 63754. 私意識高いんですぅ〜って勘違い野郎は世界中に居るんだな 63755. なお田んぼアートの製作に使った色つきの稲は、色ごとに「ゆきあそび(白)」「黄大黒(黄)」などの固有名がついた埼玉県のブランド米で、実際に収穫して食べられるとのことです。 >>4のリンク内にあった 63768. なんでよりにもよって誰も知らないApexのキャラなんかにするんだよ。 事実見てもだれも判らないからわざわざApex Legendsのロゴをいれてるしw 63772. いつか『源氏物語絵巻』を広大な田んぼで描いて読ませて欲しいなぁ。。
|