|
海外「ホタルの光が綺麗…ってこれホタルじゃないだろ!フェイクかな?」ホタルの動画がどう見ても違うと話題に!(海外の反応)

海外「ホタルの光が綺麗…ってこれホタルじゃないだろ!フェイクかな?」ホタルの動画がどう見ても違うと話題に!(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
ホタルの動画?です。熊本県のホタルの里は有名だが、この動画はホタルの群れには見えませんね。飛んでるのが1匹もいないし光も強すぎる気がします。フェイクでしょうか?それともホタルと勘違いしてるだけで別の何かの映像なのでしょうか?
???? Firefly Forest is one of the most beautiful areas in the world, located in the province of Kumamoto, Japan ???? ?? pic.twitter.com/4cMNERhC1I
— Tansu YE?EN (@TansuYegen) August 4, 2022
1.

ホタルの森は、熊本県にある世界でも有数の美しい地域です
2.

クールだが、もしこれがホタルの模倣であるなら、LEDを点滅させることを忘れています
ホタルの光は10~20秒のうち1秒くらいしかありません
寝室に忍び込むと、いつも楽しい
外に戻そうとすると、消灯してしまうので、見つけるのが大変ですw
3.

ホタルは雨でも消えない光、風が吹くとより鮮やかになる光
4.

あれって、細くてグラグラしたプラスチックの茎にLEDを取り付けただけじゃないの?
5.

何千匹ものホタルが飛んでいるようで、とても美しい
6.

日本人は森が怖くないの?なんでそんなことするんだろう
7.

この光は本当に蛍なのか?
8.

シカゴ郊外で育った子供のころの夏の夜の楽しみは、ホタルを追いかけ、何匹か捕まえることでした
母はホタルを一晩の間飼うことを許してくれませんでした
9.

LEDの森と呼ぶほうがふさわしい
10.

ホタルの乱舞には見えませんね
アニメーションか、小道具か、どちらかです
11.

蛍はこんな風に光らない
12.

熊本か、奇遇だなあ
13.

オーマイガー!これの本物を見たいよ!
14.

美しい
15.

スゴイ!
16.

これはホタルじゃないよ!
※翻訳元:https://twitter.com/TansuYegen/status/1555158951213383680
今日のおすすめ記事
63900. 小学生の時、クラスメイトが夏休みに田舎に帰ってホタル捕まえたというのでクラス中が大騒ぎになった。暗い戸棚の中に入れて光らようと試みたが、よく見えなかった。ほどなくしてホタル氏んだ。その戸棚はホタルの墓と呼ばれるようになった。 63901. これは海ほたるだね 63902. これは蛍じゃないね。日本には蛍は二種類いるけれどもこんなには明るくない。点滅もしていないしね。
|