|
海外「日本に来てからハマった趣味はなんですか?」質問スレによる海外の反応!

海外「日本に来てからハマった趣味はなんですか?」質問スレによる海外の反応!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本に来てからハマった趣味は何かを聞くスレです。スレ主は何故イギリスではサッカーを好きにならなかったんでしょうね。
1.:海外の名無しさん
日本での趣味、または日本で始めた趣味は何ですか?
イギリスに住んで22年、学校以外でFootball(サッカー)をやったことがなかったのですが、こちらに来てすぐに、自分がいかにFootball(サッカー)が好きかを知りました
誰か似たようなことある?
2.:海外の名無しさん
コンビニ以外で安いビールを飲む
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>3 |
5.

図画工作が好きで、数ヶ月前から切り絵も始めました
とてもリラックスできますよ
6.

仮面ライダーフィギュアを集めています
お金もかかるし、どうやって全部持って帰るかまだ考えていないんですけどねw
7.

ランニング、ボルダリング、楽器の演奏
8.

刺繍、ボディサスペンション
9.

弓道
10.

ボルダリング
日本には面白いジムがたくさんあって、クライマーは本当に強いんだ!ということがわかりました
11.

サイクリング!
12.

ギター、Bjj、ジム通い、ウィスキーの飲み歩き
13.

私もイギリス出身ですが、スレ主さんと全く同じ体験をしましたw
14.

ガンプラ ;)
15.

御朱印集め
16.

>>15 |
17.

写真撮影。イベントなどで面白い人たちに出会いました
18.

料理。最初は必要性から始まって、趣味になったんだと思う
時には、買えないものが欲しくなることもありますよね
19.

>>18 |
20.

ウォーキング、和太鼓、アジア料理、旅行(日本国内で)、美術館・水族館にたくさん行くこと
21.

サーフィン、シュノーケリング、ダイビング
祖国は寒すぎて海に入るなんて考えられません
22.

ドローイング。たまたま美術部の担当になり、描き始めたら止まらなくなった
4年後、プロの漫画家を目指して、こちらのイラスト・漫画の専門学校に通うことになりました!
おそらく実現はしないでしょうが、ワイルドな旅だったことは確かです
23.

カラオケ
24.

ビリヤード
大阪に来て行ったバーにテーブルがあったんです
最初は遊びでやってたけどそのうち夢中になってしまった
夜遅くまでプレイして、かなり上達しました
健康的なライフスタイルとは言えないので(バー、アルコール、タバコ)、お勧めはできませんが、不思議と中毒性があり、競争とスキルの面でやりがいがあります
25.

水彩画、塗り絵、文房具やミニチュアの収集、裁縫、期間限定のカフェで旬の味を試すこと、電車での日帰り旅行などです
26.

ウェイトリフティングとパン作り
もともと料理は好きだったのですが、最近料理教室に入りました。とても楽しいです
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/wkmu57/what_hobbyhobbies_did_you_beginpick_up_in_japan/
今日のおすすめ記事
63947. 流石に社会人になってからサッカーをやるのはきついんで フットサルをやっているんじゃないかな 63949. 英国で趣味でサッカーするのは敷居の高さみたいのがあったのかもしれない。 中高生のころは、バスケなんて特別なやつがするものだみたいな意識があった。あるとき球技苦手なオタク仲間で集まって 見よう見まねでバスケやバレーをやってみたら異様なくらい楽しくて 時間を忘れてあそんだ経験がある。 この人も日本で一から気軽に始めて同じような経験をしたのかもしれない。 63961. うちの兄貴はアメリカ留学中に鉄砲にハマってのう… 卒業してむこうの会社に就職して、今はピストルの大会とか出てるらしい 63966. ボディサスペンションってなんだ?と思って検索したら
検索するんじゃ無かった |