最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「東京は地球上で最大の都市だな!そして最高だ!」日本の都市”東京”についての海外の反応!


投稿者

海外「東京は地球上で最大の都市だな!そして最高だ!」日本の都市”東京”についての海外の反応!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

地球上で最大の都市「東京」です。何が最大なのかは結局はっきりしませんが、とにかく最大です。







1.:海外の名無しさん

地球上で最大の都市 - 東京(日本)


2.:海外の名無しさん

「最大の都市」というのが、最も人口の多い都市または大都市圏を意味するならば、その通りです
しかし、連続する都市の占有領域の大きさなら、それはニューヨークです



3.:海外の名無しさん

>>2
その通りです
サイズとは物理的な面積を意味することもありますが、それはあまり興味深いことではありません
もちろん、アメリカの都市は、自動車が普及した後に建設されたものが多いので、このリストの上位を占めています
例えば、シアトルはそのリストの中に入っています。複数の水域に囲まれているにもかかわらず、可能な限りスプロール化することに成功しています





4.:海外の名無しさん

なぜか落ち着かない
あんなに広くて密集したところに住みたくない
まあただ、違うタイプの街に慣れているだけだと思うが



5.:海外の名無しさん

こういう写真は大体「過密」なのを主張するために、意図的に緑地を映さないようにしています
フレーム外だったり、遠くに隠れて見えない公園や緑地がたくさんあります



6.:海外の名無しさん

>>5
なるほど、私の経験ではよくある手口ですね





7.:海外の名無しさん

ネオ東京


8.:海外の名無しさん

>>7
New New Yorkよりはマシだな





9.:海外の名無しさん

地球上で最も優れた都市のひとつだ


10.:海外の名無しさん

豆知識:
日本の大都市の写真は、建物の構造で簡単に方角がわかります
左下隅に階段のような建物がありますが、これは建築基準法により、隣地まで日光が届くようにする必要があるためです
背の高い方が南です



11.:海外の名無しさん

俺の死ぬまでに行きたい場所のひとつだわ!


12.:海外の名無しさん

最大且つ最も安全
日本人は恐らく正しいことをやっているのだろう



13.:海外の名無しさん

メキシコシティーがそうだと思ってたんだが違うの?
東京の人口はどうなってる?



14.:海外の名無しさん

>>13
メキシコシティは世界最大ではなく、北米最大ですね





15.:海外の名無しさん

>>13
それは計測方法によりますね
東京圏は4,000万人ですが、都市単位だと1,400万人程度です
いずれにせよ、メキシコシティよりは大きいんですが

メキシコシティは北米最大の都市ですが、アジアやアフリカの都市とは比較になりません





16.:海外の名無しさん

そしてまた、東京は地球上で最高の都市でもあります


17.:海外の名無しさん

東京の街を歩くのが大好きなんですよ
毎日が新しい冒険ですね



18.:海外の名無しさん

そして俺が世界で一番好きな街でもある


19.:海外の名無しさん

東京から電車に乗って出かけたことがありますが、街はどこまでも続いているように見えます


20.:海外の名無しさん

あまりの清潔さに驚きました

世界のどこでもこの規模でこんなに清潔な都市はないと思う







※翻訳元:https://www.reddit.com/r/CityPorn/comments/wpuxzp/the_largest_city_on_earth_tokyo_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

64447.べいちゃんねる民:2022年08月28日 15:15

東京も
福岡や広島に比べたら
清潔とは言い難いが、

シカゴや
ニューヨークの事を考えると、

たしかに
規模に対する清潔さでいうと、
世界一かもしれない。

64448.べいちゃんねる民:2022年08月28日 15:24

右向け右バカ同じ思考の典型

64450.日本人コメーターがお送りしています:2022年08月28日 16:15

メキシコって中米じゃないんだ

64451.名無しさん:2022年08月28日 16:40

>、連続する都市の占有領域の大きさなら、それはニューヨークです
東京と比べてどのくらい大きいんだか書いてないな

64452.名無しさん:2022年08月28日 18:07

●実際には東京に住んだことがない外人/
4.:海外の名無しさん
なぜか落ち着かない
あんなに広くて密集したところに住みたくない

◎実際にも住んだことがある外人/
17.:海外の名無しさん
東京の街を歩くのが大好きなんですよ
毎日が新しい冒険ですね

64458.名無しさん:2022年08月28日 20:02

※64447
東京は古くからの繁華街だからな
古くからの繁華街は汚い
これはロンドンやニューヨークの地下鉄が汚いのと同じ原理

64463.名無しさん:2022年08月28日 21:40

連続する都市って、東京から計測するとどこまで広がるんだろう
というか、どこで途切れた事になるんだろw

64465.江戸っ子:2022年08月28日 22:55

東京って、実際は地域ごとにムードが全然違っていて、また 生粋の江戸っ子などは地元から殆ど離れずの状況であるから… 正直、都内の他の地域の事をあまり知らないケースの方々も かなり多いと思うよー。 うん私も江戸っ子だけれども、都内の他の地域の細かい風景や出来事など詳しくは知らないし 笑

コメントする