最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「うわー楽しそう!超行きてえ!でもチケット取れねえよ!」三鷹の森ジブリ美術館のチケットが取れない…(海外の反応)


投稿者

海外「うわー楽しそう!超行きてえ!でもチケット取れねえよ!」三鷹の森ジブリ美術館のチケットが取れない…(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

三鷹の森ジブリ美術館です。チケットは日時指定の予約制となっており、現在は海外からのチケット購入は休止中みたいですね。日本に長期滞在している外国人じゃないとチケット取れそうにないですね。


@hangrybynature Who’s a Ghibli lover you wanna bring here? #tokyo #japan #studioghibli #animelovers ? fish in the pool・花屋敷 - ヘクとパスカル


動画が表示されない場合はこちら





1.:海外の名無しさん

ここに連れてきたいジブリ好きは誰かな?

参考までに、ここはとても混むので、何ヶ月も前から事前予約が必須です
今後の旅行のために、計画を立てましょう



2.:海外の名無しさん

バケットリストに載ってます!
いつかここに行くのが待ちきれないよ!



3.:海外の名無しさん[投稿者]

>>2
11月にオープンするジブリパークにもぜひ行ってみてくださいね





4.:海外の名無しさん

「遺跡守衛」かと思ったよ


5.:海外の名無しさん

>>4
HAHA 俺も





6.:海外の名無しさん

猫バスがあるんだけど、子供が乗れるだけなんだよね
私も猫バスで遊びたいなあ



7.:海外の名無しさん

なんとしてもいかねば


8.:海外の名無しさん

いつかここに行かなくちゃ


9.:海外の名無しさん

行ってみたけど、3ヶ月くらい前から予約しないとダメって言われたよ…


10.:海外の名無しさん

コスプレしながら行けるかな?


11.:海外の名無しさん

めっちゃ楽しかったです
何も知らずに行った私でもすごいと思ったので
ファンには絶対おすすめです! :D



12.:海外の名無しさん

オーマイガー!なんてクールなんだ!


13.:海外の名無しさん

これは行かねばならんな


14.:海外の名無しさん

日本に住んでいたとき、何度もチケット入手に挑戦したけどダメでした
どうやって手に入れたんですか?



15.:海外の名無しさん[投稿者]

>>14
私は数週間前に行ったのですが、日本はまだ個人観光客は入れないので、その分チケットが取りやすかったのだと思います





16.:海外の名無しさん

父と一緒に行くのが好きだったのですが、オンラインでチケットを入手するのがちょっと面倒でしたね
もう何年も前のことですが、まだチケットを持っていますよ



17.:海外の名無しさん

この美しい場所を訪問するために、早めの隠居を考えてる





※翻訳元:https://www.tiktok.com/@hangrybynature/video/7133376282871532802

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

64504.名無しさん:2022年09月01日 14:20

これ触ったらダメな奴じゃなかった?

64505.日本人コメーターがお送りしています:2022年09月01日 17:51

展示物に触ったり座ったりするのてどうなの。

64682.名無しさん:2022年09月04日 19:19

そもそも三鷹の森美術館は「美術館内での写真撮影、動画撮影はご遠慮ください。」となっている。
事前に理由を述べて許可取ってるとも思えない。

コメントする