|
海外「長く見てると怖くなってくるね…夜になると動き出すんでしょ?」京都、愛宕念仏寺で見られる1200体の羅漢像(海外の反応)

海外「長く見てると怖くなってくるね…夜になると動き出すんでしょ?」京都、愛宕念仏寺で見られる1200体の羅漢像(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
京都、愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)で見られる1200体の羅漢像。苔むした石像は1つとして同じものはないそうです。猫やフクロウなどの動物を抱えていたり、テニスのラケットを持つユニークな石像も。
1,200 stone sculptures with different facial expressions at the nenbutsu-Ju Buddhist temple in Kyoto, Japan pic.twitter.com/Q9sokNu5Jx
— Deserted Place (@DesertedPIaces_) August 22, 2022
1.

京都の念仏寺にある表情の異なる1200体の石像
2.

そうだ、京都へ行こう!
3.

とてもクールなのは、最初からこうだったわけではなく
緑に覆われ、雨に浸され、自然になったという事です
4.

石像を盗んだり、神社を荒らしたりしなければ大丈夫だろうけど...
あまり長く見てられませんね
5.

部屋の中で一斉にこれらの視線に追われるのを想像してみてくれ……
6.

夜になると動き出すんでしょ?
7.

今までこのサイトからの投稿がなかったのは何故でしょうか?
ちょっと動揺しています
8.

おお…イーロン・マスクを訪ねてきた緑色の火星人だと思ったのに…
9.

数時間後に訪れる事ができました
10.

人生とは苦しみである クスクス
11.

超クール…
12.

わおっ!ただただすごい!
人間ってとんでもない事ができるんだね
13.

一日中見ていられる
14.

いつも一人だけ目立ってるね?
15.

ぜひ間近で見てみたいね
※翻訳元:https://twitter.com/DesertedPIaces_/status/1561799179911188480
今日のおすすめ記事
64614. 漫画太郎? 64615. ここで写真撮ろうとしてカメラが反応しなかったことあるわ 外出たら普通に撮れたけどな 64616. あれは宇宙人なのか 64630. 意外と新しいものなんだよね すべて昭和の80年代以降に素人の参拝者が彫って納めたもの。 霊的もくそもないよな。 64644. さすがに全部は動かないよ。
せいぜい五十体。 |