|
海外「YouTuber終了?他の公共の場でも禁止すればいいのにな」東京ディズニーリゾートが園内での営利活動禁止でYouTuberの撮影にも影響か?(海外の反応)

海外「YouTuber終了?他の公共の場でも禁止すればいいのにな」東京ディズニーリゾートが園内での営利活動禁止でYouTuberの撮影にも影響か?(海外の反応)

【おすすめ記事】
東京ディズニーリゾートが「園内での営利活動」禁止に。YouTuberの撮影にも影響があるのではないかと話題になっています。他の客に迷惑を掛けないなら黙認されるかも知れませんね。
1.:海外の名無しさん
東京ディズニーランド&シー「園内での営利活動」禁止に
YouTuberの撮影にも影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddd00dc4fdb75168714094b38d2d8d0a8f8fb93
※日本語記事
2.:海外の名無しさん[OP]
東京ディズニーリゾートが、施設内での注意事項を記載した「東京ディズニーリゾートからのお願い」を更新。
「次の行為はお断りします。」という項目内に、新たに「営利活動(当社が許可した場合を除きます。)」という文が追加された。
そのほかに「商業目的の撮影等」や撮影補助機材(ハンディサイズのグリップアタッチメントを除く)の使用が禁止されていることもあり、YouTuberの撮影へも影響が出るのではないかとの声がSNSで上がっている。
YouTuberの撮影が、東京ディズニーリゾートが定める「営利活動」に当たるかは明記されないものの、少なくとも活動には影響が出てくるだろう。そもそも、私有地や管理者のいる場所で撮影する場合、法律上では所有者などの許可が必要とされている
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

あ~良かった
5.

良し!
6.

よかった。あそこは振り付けを撮影している人が多すぎる
ディズニーランドに行った思い出に撮影するのはいいけど、延々とダンスのテイクを撮影してるのはどうなの?っつう話
7.

>>6 |
8.

>>7 |
9.

6500万人の日本/東京のユーチューバーは、きっとがっかりするでしょうね・・・
私個人としては、ディズニーが撮影を許可してくれれば、スナック菓子を食べるだけのしょうもないコラボVIDEOが減るかもしれません
10.

レストランや公共の場でのライブストリーミングやユーチューバーの撮影を禁止してくれたら最高なんだけどな
誰かのクソ動画に映ることなく、食事や渋谷の散歩を楽しみたいだけの時もある
11.

ティックトッカーも禁止しろ
12.

それは素晴らしいな
俺はそのクソ野郎共が嫌いなんだ
13.

アーメン!
14.

それは残念なことだと思う
私は、日本のテーマパークへの旅行計画をサポートする人をフォローしていて、その傍ら、パーク内の新しいものを紹介するYouTubeを運営しています
私は東京ディズニーランドに行ったことがないのですが、彼はそれほど秩序を乱すような印象は受けません
15.

>>14 |
16.

>>14 |
17.

お粗末なインフルエンサーたち
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japan/comments/x8n5te/tokyo_disneyland_sea_commercial_activities_in_the/
64886. まあ、考えてみれば当然だな。 映画館の客席で映画を撮影してネットに流していたら普通に営業妨害だろ。 ディズニーランドのパレードでも同じことだな。 昔は個人の記念撮影でしてきたことを、ユーチューバーが調子こいて それを商売にするから悪い。今後は撮影全般が禁止になるかもな。 64888. 撮り鉄と同レベルだしな 64889. 寄生虫は駆除せんとな 64891. 許可とればいいんだから今まで無許可でやってたのがおかしいだけですね。
|