|
【閲覧注意】海外「恐ろしいな…そのうち人間にも実装されるのではと考えると…」日本が虫をリモートコントロールするシステムを開発(海外の反応)

【閲覧注意】海外「恐ろしいな…そのうち人間にも実装されるのではと考えると…」日本が虫をリモートコントロールするシステムを開発(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本の研究者が昆虫をリモートコントロールするシステムを開発しているらしい。これが近づいてくるのはちょっと嫌だな・・・。
Researchers in Japan have developed a system that can remotely control insects. They say it can be used to help find people trapped during natural disasters.
— NHK WORLD News (@NHKWORLD_News) September 7, 2022
Check out more short videos here: https://t.co/r7ueyEbXTm pic.twitter.com/ttDtfmgWOx
1.

日本の研究者が昆虫を遠隔操作するシステムを開発しました
自然災害時に閉じ込められた人を見つけるのに役立つという
その他のショートビデオはこちらからご覧ください:
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/ataglance/
2.

虫を酷使せずに本物のロボットに同じことをさせられないのかな...
3.

>>2 |
4.

>>3 |
5.

昆虫があなたを助けに来ると想像してください...
これは素晴らしいことですが、女性はどう思うでしょう?:)))
6.

なぜ小型のロボットを作らないんだチクショー
7.

また、コントロールユニットを保守党員の手に渡せば
首相として使うことも可能です
8.

こんなデバイスがあったら恐ろしい...
人間に実装される日も近いな
9.

>>8 |
10.

日本人は世界で最もエキセントリックな国でなければならない。
彼らはとっくの昔にイギリス人を置き去りにしています。
中国やアメリカがロケットを宇宙に打ち上げるような平凡なことをする一方で、日本人はロボットメイドや遠隔操作の虫を作り出します
11.

これは、やってはいけないことのような気がする
12.

小型のロボットではダメなのか?
13.

これは恐ろしい
14.

気味が悪い
15.

この地球上に、自分の快楽のために利用しない生き物がいるだろうか!
※翻訳元:https://twitter.com/NHKWORLD_News/status/1567383571916099584
今日のおすすめ記事
65011. セミの成虫にセットしたら、一週間の寿命ですね。 65019. セットするのはゴキブリだろうどうせ
|