最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本へ初めて旅行したときアレが必要なのを実感した」日本への旅行で必ず持って行くもの(海外の反応)


投稿者

海外「日本へ初めて旅行したときアレが必要なのを実感した」日本への旅行で必ず持って行くもの(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本への旅行で必ず忘れず持っていくもの。日本から海外だともっと気を使うけど、日本は大体揃うからね。まあ薬とかは普段飲んでるものが日本だと売ってない可能性もあるし、緊急の場合買いに行けないかも知れないからね。




1.:海外の名無しさん

日本への旅行で、いつも忘れずに持っていくものは何ですか?

日本旅行のベテラン旅行者の皆さん、日本を訪れる際に手放せないものを教えてください
予備のモバイルバッテリーから、お気に入りのレインコート、強力な日焼け止めまで
日本旅行の荷造りでいつもスーツケースに入っているものを教えてください



2.:海外の名無しさん

円硬貨を持ち歩く財布


3.:海外の名無しさん

>>2
最初の旅行で、それがどれほど必要かを実感しました
コインポケットとPasmoスロットを備えた、スマートで最小限の財布を手に入れましたがとても便利です

今はコロナのおかげで引き出しの中で眠っています





4.:海外の名無しさん

>>2
くそーそういえば全ての国が必ずしもカードに優しい国ではないことを忘れていたよ
これはカードホルダー以外のものを手に入れる良いきっかけになるかな





5.:海外の名無しさん

Suica


6.:海外の名無しさん

>>5
または、Apple デバイスを使用している場合は Apple Pay 版を使用します





7.:海外の名無しさん

>>5
Pasmoにもアプリがあります
ちなみに、Pasmoはユーザーデータを収集しませんが、Suicaは収集しています





8.:海外の名無しさん

下着


9.:海外の名無しさん

私は日本に来る前に必ず白紙の駅スタンプノートを用意しています
駅や美術館、公園など、訪れた場所でスタンプを集めて旅の記念にできるのがうれしいです
スタンプノートを売っている書店を探すのに時間を費やすよりも、日本に着いたときに手元に置いておけるようにしています



10.:海外の名無しさん

歩きやすい靴!


11.:海外の名無しさん

小さなハンドタオルです
前回行ったとき、公衆トイレには手を乾かす方法がないところもありましたので



12.:海外の名無しさん

好きな歯磨き粉を選んでください
日本の歯磨き粉は、どれも薬用ミントのような味がします



13.:海外の名無しさん

モーニングアフターピル
東京で見つけるのは事実上不可能です



14.:海外の名無しさん

iPhone用の大容量バッテリーパック


15.:海外の名無しさん

デオドラント:唯一臭いを防いでくれるブランドを見つけたが、塗るのがひどく臭かった
虫除け:前回、寝ている間に蚊に噛まれてしまったので
足の裏を噛まれたまま歩き回る経験すれば、もう二度と虫除けを忘れることはない



16.:海外の名無しさん

地下鉄/交通システムと地図のコピー現物
空港や駅で見つけることができます



17.:海外の名無しさん

靴下の束


18.:海外の名無しさん

何もない

これはふざけてるのではなく、何でも揃っている/手に入れやすい国に持っていけるベストの選択は何も持っていかない事だ
足りないものがあれば、コンビニやデパート、ホテルなどで簡単に手に入れることができる






※翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapanTravel/comments/x35scq/what_is_one_item_you_always_remember_to_pack_for/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

65050.べいちゃんねる民:2022年09月17日 19:21

民度

65051.名無しさん:2022年09月17日 19:41

自制心

65052.名無しさん:2022年09月17日 19:42

謙虚な心

65053.日本人コメーターがお送りしています:2022年09月17日 19:48

常識

65054.日本人コメーターがお送りしています:2022年09月17日 19:56

薬は確かに日本は手に入れづらい
しょーもない規制のせいで

65058.名無しさん:2022年09月17日 23:14

十分な現金

65074.名無しさん:2022年09月18日 08:51

薬はどこの国だって現地では買いにくいだろ。
店で選ぶったってラベルが読めないから選びようがない。
薬の用法からして読めない。何錠飲んだらいいのかもわからない。
店員に症状を事細かに説明するのだって無理だろうし。

65077.名無しさん:2022年09月18日 12:15

足の裏を刺すのは蚊じゃないだろ

コメントする