最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「こんなに可愛いお花なのに…迂闊に庭に植えちゃいけないのね」”植えてはいけない植物”の一つです(海外の反応)


投稿者

海外「こんなに可愛いお花なのに…迂闊に庭に植えちゃいけないのね」”植えてはいけない植物”の一つです(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

ランタナは鮮やかな色の花をつけ、その色が次第に変化することからシチヘンゲ(七変化)という和名がつけられてます。ランタナは綺麗な花を咲かせますが、毒性があり、繁殖力が強いので「植えてはいけない」植物と言われています。







1.:海外の名無しさん

日本の私のアパートの外にある、茎の一本一本についた小さな花
この花は何ですか?



2.:海外の名無しさん

ランタナ


3.:海外の名無しさん[OP]

>>2
ありがとうございました!





4.:海外の名無しさん

ランタナ!私の祖母はハムエッグと呼んでいます (:


5.:海外の名無しさん

ランタナとバーベナの見分け方について教えてください


6.:海外の名無しさん

ランタナの花一輪で、バービーのブライダルブーケが完成します


7.:海外の名無しさん

ランタナ!!! 私は全面黄色の花を持っています
とてもきれいです



8.:海外の名無しさん

フロリダ州北中央部にある私の故郷では、いたるところにこの植物が自生しています
ほぼすべての色の品種があります



9.:海外の名無しさん

>>8
ここニューオーリンズでも同じです





10.:海外の名無しさん

一番下の花、スマイルマークみたいですね :)


11.:海外の名無しさん

蝶が大好きな花


12.:海外の名無しさん

これは可愛いお花ですね
見たことがないのですが、アメリカ北西部でも育ちますか?



13.:海外の名無しさん

>>12
一年草としては、そうですね
カスケード山脈の西側ということであれば、特に厳しい凍結がなければ、越冬できるかもしれませんね

猛暑の中で咲くのが好きなので、南部で見たような華やかさはないでしょうが、それでも美しいです





14.:海外の名無しさん

一部の国では雑草と見なされてるけどね


15.:海外の名無しさん

私が住んでいるところでは、ランタナを枯らすのに何千ドルもかかるので、意図的に植えられたランタナはとても奇妙に見えます
信じられないほど侵入性が高く、駆除するのがとても難しいのです



16.:海外の名無しさん

それらの美しい花はイタリア中にあります





※翻訳元:https://www.reddit.com/r/whatsthisplant/comments/xeeb8x/mini_flowers_on_each_stem_outside_my_flat_in/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

65212.べいちゃんねる民:2022年09月24日 19:12

普通に園芸店で売ってますが?

65213.名無しさん:2022年09月24日 19:21

鉢で育てる分にはいいんだよ。
ミントとかと同じで、地面に直植えしたら増えまくって他の植物駆逐するという意味なんだよ>庭に植えるな

65214.名無しさん:2022年09月24日 19:33

うちでも植えてる・・・
西日本で冬は−7℃~-10℃いく日もあるから地植えじゃ1年草扱いになりそうだけど

65215.名無しさん:2022年09月24日 20:06

ミントは挿し木で簡単に増える。
葉っぱや茎の切れ端とかが地面に落ちても増えるんよ。
強い植物の強さは本当にヤバいので鉢植えもやめといたほうがいい。
よほど丁寧に管理しないと鉢植えでもヤバい。

65216.名無し:2022年09月24日 21:06

家が高台にあって、一番暖かい南角にコバノランタナを垂れ下がるように何年も前から植えてるけど、
去年あたりから『後ろに地面がある』ことに気付いたみたいで、垂れ下がるのをやめて庭の北へ地面を覆うように伸びながら根も張ってきてる。
…まだ覆い尽くしてない今のうちに刈り取ることにするわ。

65217.日本人コメーターがお送りしています:2022年09月24日 21:42

ランタナくんマジでぼこぼこ増えるよな。

65219.日本人コメーターがお送りしています:2022年09月24日 22:49

そんなヤバい植物だったの?
知らなかった.....

65221.日本人コメーターがお送りしています:2022年09月25日 08:02

あんま馴染みないけど
ミントと同レベルの繁殖力で毒性あり、となると
危機感持ってくれる人多くなるんじゃないか
鉢植え以外だとやばいよ

65244.名無しさん:2022年09月25日 15:48

ランタナが凄く好きで植えてた。紫陽花ミニバージョンみたいで綺麗だし色が変わるのも良い。
そんなに繁殖力があるとは知らなかった。
地植えしたけど、一年で枯れたよ?土が悪いのかな

65256.名無しさん:2022年09月25日 23:44

この前鉢植えのミント枯らしてしまったから今度はこれ育ててみようかな

コメントする