|
海外「信じられない!安いを通り越してるよ!日本に引っ越さなきゃ!」海外のペット事情が厳しすぎる件(海外の反応)

海外「信じられない!安いを通り越してるよ!日本に引っ越さなきゃ!」海外のペット事情が厳しすぎる件(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本の動物病院はかなり安いみたいですね。ペット飼った事ないんで、それでも充分高いと思ってました。というか海外が高すぎる・・・。
One of my favourite things about Japan is how affordable the vet is.
— Sharla? (@heyitssharla) September 18, 2022
Just took Maro in and for a checkup, poop test, nail clippings, probiotics and special diet food it cost \2354 yen! $16 bucks. I don’t even want to think about how much that would’ve been in Canada?? pic.twitter.com/xEMX1PZv18
1.

日本で気に入っている点の1つは、獣医の費用が手頃なことです
マロを連れて行ったところ、健康診断、うんち検査、爪切り、プロバイオティクス、特別食で2,354円でした
16ドル。カナダでいくらかかったか考えたくない…
2.

私は高額で忙しいと思います
うちのウサギは基本的に薬で3000円以上でした
毛玉のレントゲンを撮ると必ず10000円くらいになります
もちろん助かった事には感謝していますが
3.

>>2 |
4.

>>3 |
5.

>>4 |
6.

こっちでもそれくらい安ければいいのになあ
FIVの子猫を飼っているんだけど、必要な検査や点検をするのに、獣医さんの費用が800ドルもかかるんですよ
7.

それは興味深いですねー
何らかのペット保険と一緒なのでしょうか?
8.

>>7 |
9.

ここ中西部では、猫の基本的な健康診断、耳掃除、体液検査に約112ドルも払っています
私の猫にノミの薬を処方してもらうのに、私より6ドルも安いんですね(ToT)
でも、うちのルナちゃんにはそれだけ出す価値があるからいいさ
10.

イギリスも獣医は悪くないですが、その国が薬価をつり上げているかどうかだと思います
11.

愛犬フロドをワクチン注射と健康診断にリッチモンドへ連れて行ったところです
合計で約500ドルでした...
12.

これは補助金がありますか?
日本では獣医のサービスがどうしてこんなに安いのか理解できません
社会的に賢明な日本人は義務を果たすのが好きなのは知ってますが、これは安いを通り越してます
13.

予防接種による年1回の検査のために、私は約181ドルを支払わなければなりませんでした T nT
$16はとても素晴らしい取引です
14.

カナダでは獣医の値段は異常です
最近、私の姉妹の猫が病気になり、安楽死させなければならなくなったのですが、全部含めて7000ドルでした
彼女はすでに猫を失って傷ついていたのですが、その上、猫がこれ以上苦しむことなく
彼女のそばで安らかに死ねるようにと、これだけの金額を支払わなければならなかったのです
15.

うちのZackを2年に一度の健康診断、血液検査、尿検査、爪切りのために連れて行ったところです
費用は350ドル(USA)
あなたの言いたいことはよくわかります…はぁ…
16.

信じられない!
我が家の猫2匹の標準的な獣医の診察は100ドル以上、歯の治療はもっと高いです
17.

先日、猫を動物病院に連れて行き、健康診断をしてもらったのですが、200ドル以上かかりました(ToT)
18.

アラバマ州では300ドルか200ドルのようです
他の州は知らない
日本に引っ越さなきゃ
アラバマも同じくらい湿気が多いしな
こんなに安いなんてショックだ、信じられなかったよ
※翻訳元:https://twitter.com/heyitssharla/status/1571317159644794881
今日のおすすめ記事
65295. うわ、ペットの医療にも乗っかってくるのか。 これも医薬業界と食品業界の漬けものコラボな日本の犬と猫の生贄でまかなってるのですけどねえw 65347. 日本のペット病院ですら海外から見れば安いのか 65444. アメリカあたりの医療費の高さはすごいらしいね。
ましてやペットなんて、ってことかな。 |