|
【虫注意】海外「何だこりゃ!?まるで悪夢のような生き物だ!」日本の森で撮影したワームの映像(海外の反応)

【虫注意】海外「何だこりゃ!?まるで悪夢のような生き物だ!」日本の森で撮影したワームの映像(海外の反応)

【おすすめ記事】
ハリガネムシ[英名:Gordian worms]。アメリカでは馬の毛が水に落ちてハリガネムシになる、という俗信からhorsehair wormと呼ばれているらしい。ちなみにとある漫画から広まった「爪の間から体内に侵入する」というのはデマのようです。
Japanese White Nightmare Worm…..
動画が再生できない場合はこちら
1.

日本の白い悪夢のようなワーム……
何の動物かわからないのですが、北日本の森で撮った映像です
どなたかご存知の方、教えてください
2.

放し飼いの麺ですな
3.

ハリガネムシ[Horsehair worm]
線形動物の仲間で、無脊椎動物に寄生する
4.

>>3 |
5.

>>4 |
6.

こんなに長くして、進化は何を得たのだろう?
真ん中の80%は何のためにあるのか?
7.

>>6 |
8.

>>7 |
9.

知りたくない事実:
あなたは、本当に稀ですが、ハリガネムシに感染する可能性があります
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3428576/
10.

ナイトメアワームが発生しました…
11.

野生のスパゲッティ
12.

蟲は見ればわかる
Noodles
13.

うん、もう一生分の傷を負ってしまった
14.

サナダムシ
※翻訳元:https://imgur.com/gallery/08h6qg6
65380. 私たち日本人はエロ触手の起源ですから 65382. こんな長いの!? カマキリに寄生する用のサイズしか知らんかった... 65390. 陸上の無脊椎動物って、やっぱり虫だよね、 どんな虫の中でこんなサイズに育ったんだ?これ宿主をぶち破って出て来た奴だろ 65392. 始祖ユミル 65393. こういう虫?って見つけたら殺した方がいいのか? 65394. 虫は全部殺しといて。地球を殺虫剤で埋め尽くすのが俺の野望 65396. 悪気はないんだろうが見ていてイライラする撮り方だな 65398. 頭か見えないからわからん(撮影下手)が コウガイビルの仲間じゃないかね ハリガネムシはこうまで長くならんだろ 65414. ハリガネムシ?と思ったけどサイズがでかくて 65415. 野生の素麺見たことがないのかよw 外人からしたらパスタかもしれないが、日本のだから素麺 針金ってこんなに長くなるの? 水の中じゃないから針金以外じゃないのか? 65426. 常に拡大したり引いたりを繰り返すのがここまでイライラするものだとは思わなかった 65430. スマホの素人撮影は99%が下手すぎで見ててイライラするだけ 視界固定されたドライブレコーダーの方が遥かにマシやで 65473. 65380寄生虫が何か言ってらw
|