最新記事
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「いいなぁ…日本はグッズの宝庫だね。アメリカの品揃えには失望したよ…」Nintendo TOKYO のどうぶつの森グッズ(海外の反応)


投稿者

海外「いいなぁ…日本はグッズの宝庫だね。アメリカの品揃えには失望したよ…」Nintendo TOKYO のどうぶつの森グッズ(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

「Nintendo TOKYO」は「どうぶつの森」グッズの宝庫です。海外にもニンテンドーストアはあるようですが、品揃えが悪く日本のグッズと違って可愛くないみたいですね。






1.:海外の名無しさん

日本の「Nintendo TOKYO」で入手できるどうぶつの森グッズの宝庫をのぞいてみましょう!


2.:海外の名無しさん

これは悲しいことです
なんでアメリカにはないんだ!!?
PORTERとKICKSのぬいぐるみが欲しいです!!!!



3.:海外の名無しさん

>>2
ニューヨークにNintendo storeがあるのは知っているのですが、私の記憶では、ここまで大きな売り場はなかったと思います
ACのかわいいものはそれなりにありましたが、ここまでではないですね
マリオが多い
せめてネットで注文できるようにしてほしい





4.:海外の名無しさん

>>3
3日前に行ったときは、こんなのなかったよ
ダサいTシャツが3枚、ぬいぐるみが数点、それくらいしかありませんでした
本当にがっかりです





5.:海外の名無しさん

葉っぱのついた2つのカゴがどこから来たのか知りたい
任天堂のものなのか、それともただのランダムなバスケットなのか分かりませんがこれ好きですね



6.:海外の名無しさん

Lilyが欲しい Lilyが欲しい Lilyが欲しい Lilyが欲しい…


7.:海外の名無しさん

いつか、ここセントルイスに作ってくれることを期待しています
もっとも、ここに来る前にLAやシカゴに建設される可能性の方が高いのですが



8.:海外の名無しさん

任天堂NYCは絶対無理
あそこの商品の品揃え、特にどうぶつの森グッズにはかなり失望しました



9.:海外の名無しさん

世界中から入手できるように願う


10.:海外の名無しさん

アメリカの店に足を踏み入れると、まるでゴーストタウンのようです


11.:海外の名無しさん

私を誘惑しないでください xD


12.:海外の名無しさん

これだけ人気のあるゲームなのに、なぜ任天堂はサポートしないの!?
マジで理解できない
DLCをもっと充実させるならお金を払ってもいいのに



13.:海外の名無しさん

来月は、間違いなくこの店でお金を使ってしまうだろう


14.:海外の名無しさん

アメリカの人たちもオンラインで買えたらいいのにね
全部欲しいよ



15.:海外の名無しさん

OK、これ全部買うために日本に行かなきゃ


16.:海外の名無しさん

私の可愛いLilly!
イギリスにはほとんど何もありません…



17.:海外の名無しさん

なぜアメリカはこんなにかわいくないの :(


18.:海外の名無しさん

実際にアメリカにはそれがないことに嘆き悲しんでいます





※翻訳元:https://twitter.com/ACWorldBlog/status/1573830066542620673

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

65614.べいちゃんねる民:2022年10月03日 15:22

キャラの名前すら翻訳できないニワカなのになんでこのネタを記事にしようと思ったの?

65615.名無しさん:2022年10月03日 16:04

いきなり発狂してどうした?

65616.名無しさん:2022年10月03日 16:09

任天堂信者は攻撃的だな~

65617.べいちゃんねる民:2022年10月03日 16:22

国民全員が努力せず楽して手に入れようとしか思わないんだから仕方ない

65685.日本人コメーターがお送りしています:2022年10月05日 01:13

ポケモンセンター行くと白人のおっちゃんが両腕いっぱいのぬいぐるみを抱えてニッコニコでレジ行こうとしてる姿があって笑いそうになるのを思い出したわw

65686.日本人コメーターがお送りしています:2022年10月05日 01:15

つうか、ネットの影響もあって池袋のポケモンセンターもだしユニバも白人だらけになってきてて日本人が気軽に買い物しにくくなってるよ。マジで混んでる。

コメントする