|
海外「在日外国人の方に質問!日本のどこに住みたいですか?」便利な都会かのんびり田舎か(海外の反応)

海外「在日外国人の方に質問!日本のどこに住みたいですか?」便利な都会かのんびり田舎か(海外の反応)

【おすすめ記事】
既に日本に住んでる外国人に対する質問。日本のどこに住みたいか。田舎か大都市かの選択は究極ですね。大都市というほどでもないけど、もう都会から離れるのは考えられない。
1.:海外の名無しさん
みなさんは、日本のどのあたりに住みたいですか?
2.:海外の名無しさん
私は山の田舎に住んでいます。土地を購入し、その上に家を建てました
近辺に娯楽のようなものが何もないような田舎ですが
(素晴らしい人たちが経営する地元の隠れ家的レストランはたくさんありますが)
光ファイバーのインターネット接続ができるほど文明的な場所でもあるのです
一番近い「大都市」まで車で約40分
もしあなたが、自然を愛し、物を育て、贅沢な空間を楽しみ、精神的に自立している人であれば、ここは地球上の天国でしょう
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>2 |
5.

もう東京以外には住めないと思う
あまりにも便利で楽しすぎる
6.

>>5 |
7.

>>5 |
8.

関西。私にとってはどこよりも単純に良い
9.

>>8 |
10.

>>9 |
11.

札幌
12.

どこでもいいなら北海道かな
13.

北海道…夏嫌い
14.

福岡は大きくて刺激的な街ですが、東京ほど人が多くて慌ただしくないので気に入っています
すでに福岡から車で行ける範囲に実家があるので、よく遊びに行っています
新幹線を使えばもっと早く行けるのですが、コストコに行きたいときには現実的ではありません
15.

>>14 |
16.

横浜:
仕事で東京にアクセスしやすく、都心では独自のアイデンティティと雰囲気があり、東京ほど窮屈に感じず、リーズナブルに広い家を構えられる地域がたくさんあり、週末には箱根や様々なビーチに簡単にアクセスできる
17.

滋賀。その湖の水は将来貴重になるでしょう
18.

老後のために?長野県
空気、水、太陽、広大な土地、自然、豊かな土壌、静かな環境
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/xpdf2k/what_part_of_japan_would_you_all_like_to_live/
65773. 住めば都。 65774. 温泉があるところが良いアル。 温泉に浸かると気持ちよくなって、つい湯船の中でお◯っこしたくなるアルので、 最後に済ませてから上がるのが習慣になってるアル 65776. 他のランキングで見たけど関西人気らしいね もう以前の日本じゃなくなるだろうな 不用心に夏場に窓開けて寝られないだろうな 65777. こういう時に絶対に名前が出てこない名古屋 65781. >65773 住めば地獄もあるけどねw 65782. 人間って無い物ねだりなんだよな 暑ければ寒いほうが良いと言い 寒ければ暑いほうが良いと言う 65783. 長野はひろいっちゃ広いけど、可住地面積少ないぞ
平地は広げきってるし、地形にしたがってしかインフラ通らないし (台風で新幹線が沈んだのはこれが原因 |