|
海外「ねえ…日本でまだアレ手に入らないの?」結構あちこちで置いてるようです(海外の反応)

海外「ねえ…日本でまだアレ手に入らないの?」結構あちこちで置いてるようです(海外の反応)

【おすすめ記事】
「スニッカーズ」のガラス片混入の件で、品薄になっているみたいですね。自主回収が終わってなくて新しく生産してないのかな?でもあちこちで置いてるみたいですけどね。
1.:海外の名無しさん
スニッカーズは日本ではまだ手に入らないのでしょうか?
少し前に大きなリコールがあったのを覚えていますが、それ以来どの店でも棚に並んでいるのを見たことがありません :(
2.:海外の名無しさん
残念ながらまだないです
現地で作られた小さなものしか手に入らないし、独自の複雑な計算では本当の「スニッカーズ」ではないと判断してます
https://jpn.mars.com/Information/20220513?language_content_entity=ja
でも、いずれにせよ、もうすぐかもしれません
3.:海外の名無しさん
ダイソーで売ってるよ
4.:海外の名無しさん
>>3 |
5.

>>3 |
6.

最近、西友でファンサイズのスニッカーズの大袋を見かけました
7.

代わりにバウンティはどうですか?
8.

まだキャラメルからガラスの破片を全部取り出しているところです
9.

うーん、近所のオザムスーパーに置いてあるんですけどね
10.

横須賀と横浜で見かけたよ
11.

コストコになら、前回お盆の時期に行った時にありました
12.

先週末、渋谷のメガドンキで一口サイズのスニッカーズが入った大袋を見ました
13.

ニューデイズでミニのパックを見ましたよ
14.

コンビニで買えるよ
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/xw10xv/are_snickers_still_unavailable_in_japan/
65920. 中国製だから当然 65925. 歯の詰物が取れる 65928. ぐちゃぐちゃで歯にくっつく 味はそんなにまずくはないけどね、 65929. うまそうに見えて、食べてみたらやけにまずかったな なるほど中国製だったか 普通にブラックサンダーみたいな日本のチョコバーのほうが美味しい。 65931. 普通にキットカットのほうがうまい まあでもカロリー摂取のために食うにはいいんだろうな 65944. 金属片なら考えられなくも無いが、ガラス片はちょっと考えられないね
結局原因不明のままか、MARS(製造メーカー)も中国からは撤退した方が良いよ |