最新記事
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「これがHENTAI日本の中学生英語教育の現状です」教科書に登場する英語の先生が可愛すぎる件(海外の反応)


外国人

海外「これがHENTAI日本の中学生英語教育の現状です」教科書に登場する英語の先生が可愛すぎる件(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本の中学校用英語教科書『NEW HORIZON』の外国語指導助手として「エレン・ベーカー(Ellen Baker)」という可愛らしいキャラが一時期(平成28年~令和2年度版)登場しており、SNS等でバズってエロ二次創作なども流行った事があるそうです。




画像が表示されない場合はこちら





1.:海外の名無しさん

日本の英語教育の現状


2.:海外の名無しさん

このミームは、日本の学校制度が英語教育で悪くなっているのではなく、ポルノについてのものだと思った


3.:海外の名無しさん

>>2
ポルノ、アルコール、戦争はすべての原動力である





4.:海外の名無しさん

>>2
ちくしょー、私たちには守らなければならない基準がある!





5.:海外の名無しさん

>>2
学校での言語学習は一般的にひどいものです
他の人がすでに言っているように、学校での知識は、その言語を実際に使用し、日常的に交流することなしには無益なものです

言語を学ぶ最も効果的な方法は、その言語を取り巻く環境に身を置くことです
(ネイティブスピーカーと会話する、ネイティブスピーカーのコミュニティで生活する、その言語のメディアを消費する、など)





6.:海外の名無しさん

彼女があまりにも注目された後に彼女を削除したので、ワイフを取り上げたことで人々の習熟度が下がるのは当然でしょう


7.:海外の名無しさん

>>6
残念です。私は彼女が削除されたことを知りませんでした
彼らは彼女を新しいキャラクターに置き換えましたか?





8.:海外の名無しさん

はい、日本の英語の教え方はかなりゴミです


9.:海外の名無しさん

>>8
多くの場所での第二言語の教え方はくだらないものです
私は学校でフランス語を6年間勉強しましたが、一言も覚えていません
だから、なぜ日本の子供たちが学校で10年も英語を勉強しているにもかかわらず、英語を話せないのか疑問には思いません
学校のシステムが言語を教えるのが下手なだけです





10.:海外の名無しさん

>>8
確かに。それは彼らの焦点ではありません
周囲で誰も話さない言語を知りたいというのは、かなり特殊な必要性です





11.:海外の名無しさん

本当にそんなに習熟度が上がっているのでしょうか?
サンプル数が増えて、繰り返しのたびに他の国が追加されているようにしか見えないのですが、どうなんでしょう?



12.:海外の名無しさん

なんてこった、彼女は私のタイプだ…


13.:海外の名無しさん

可愛くて魅力的な先生がタイプじゃない人とはいったい?




14.:海外の名無しさん

典型的なトレンドの質問ですが
「ミセス・エレン・ベーカー」は英語力の低下傾向を引き起こしたのでしょうか
それとも単にそれに反応して現れたが、それを修正できなかっただけなのでしょうか?



15.:海外の名無しさん

オー!数週間前にPixivで彼女のHentaiを見つけました
ほとんどおねショタでしたね



16.:海外の名無しさん

>>15
素晴らしい





17.:海外の名無しさん

彼らはその本を異世界ライトノベルにするべきだった


18.:海外の名無しさん

>>17
誰もが英語を話す異世界に転生してしまった件





19.:海外の名無しさん

彼らの英語はおそらく私の日本語よりまだ上手です





※翻訳元:https://www.reddit.com/r/goodanimemes/comments/y2cfrv/the_state_of_english_education_in_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

66112.名無しさん:2022年10月20日 11:53

日本もいつまで英語教育するのか、見極め必要な時期だと思う
スマホかざすだけで翻訳読めて、アプリで文章打てば英語で再生される時代に
身近で英会話する機会がほぼない日本で、英語教育やっても身につくはずもない、勉強する側もどうせ話す機会は無いと思ってるし

66113.日本人コメーターがお送りしています:2022年10月20日 12:24

不細工に描いたらそれはそれで文句言うのが目に見えてる。

66114.名無しさん:2022年10月20日 12:48

子どもの頃は英語を使う場面なんて自分にはないと思っていたけど、なにかを学ぶ上で英語にかなう言語はなかった。日本語の文献の量、更新頻度なんてたかが知れている

66115.名無しさん:2022年10月20日 12:51

だいぶ昔の話だな。
そろそろ改訂されそうな気もするが。

66116.べいちゃんねる民:2022年10月20日 12:54

これマジなの?

66117.名無しさん:2022年10月20日 13:00

二次創作をしれっと混ぜるな

66118.べいちゃんねる民:2022年10月20日 15:29

残念ながら new horizon 
登場人物を全員変えちゃったんだよね。
絵も別の人が描いてるし。
でも、STAGE ACTIVITYのコーナーだけ
過去絵が使われていて
ほんのちょっとだけベーカー先生が
登場したりする。

66119.名無しさん:2022年10月20日 15:32

英語ではキャラを不細工にしないと多様性がないと騒がれるからしょうがない。

66121.名無しさん:2022年10月20日 15:46

まあ、外国人が如何に悪質な連中かがよくわかるサイトだな。
二枚目のスライドであんなに胸の大きな女性、文部科学省が正式な検定教科書として認めるわけがない。
中学生向けであろうと高校生向けであろうとな。
ましてや、中学生向けにあんな難しい単語を使うわけがない。
そこまでして、日本を悪く言いたいのか?
卑怯な奴らよ、外国人は!

66124.名無しさん:2022年10月20日 18:17

二次創作絵まで持ち出して印象操作しようとする悪質外国人
まあ母国では相手にされない可哀想な底辺なんだろうな

66125.名無しさん:2022年10月20日 19:11

言うてもこのスレに関しては
別に日本を貶してるわけじゃないと思うが
英語教育がクソなのは本当だし

コメントする