最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本はこんな昔からマスクの重要性を分かっていたんだな」日本の約100年前のポスター(海外の反応)


外国人

海外「日本はこんな昔からマスクの重要性を分かっていたんだな」日本の約100年前のポスター(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

約100年前の日本のポスター。この頃からマスク推奨されていたんですね。コロナはともかくインフルエンザには効果的でしょうからね。でもどっちかというと手洗い・うがいが決め手だったんではないかと思ってます。






1.:海外の名無しさん

この日本のポスターは100年ほど前のものです
読み方はこうです“恐るべし「ハヤリカゼ」の「バイキン」!
マスクをかけぬ命知らず!”

日本がコロナで成功したのは1918年のパンデミックまでさかのぼることができる
一方、欧米は重要な教訓を無視し、数年後にその代償を払うことになった

ソース:https://artne.jp/series/1020



2.:海外の名無しさん




3.:海外の名無しさん

>>2
はぁ~うんざりしますね
マスクは全ての感染を防ぐものではありません
特にサージカルマスクやKF94はここでは普通です
しかし、ウイルスの吸入量を減らすことはできる
死亡者や重病人の数は少なくなる
西洋と比較した数字を見てくださいね





4.:海外の名無しさん

アメリカでも行われていました!
場所によっては、マスクをしていないと逮捕されることもありました
逆効果かもしれませんが、公衆衛生を考える上では、間違いなく正しい態度だと思います



5.:海外の名無しさん

>>4
そうなんです!
そして実は、日本のマスクの使い方は、サンフランシスコからヒントを得たものなのです
その違いとはなにか
アメリカはパンデミックが終わる前にあきらめましたが、日本はその後ずっとマスクの常用化に努力しました





6.:海外の名無しさん

私が最後に日本にいたのは90年代ですが、インフルエンザの季節になるとマスクをしている人がたくさんいました


7.:海外の名無しさん

4、5年前はとても珍しかった
インフルエンザの季節には、通勤者の1~2%程度でしょうか
公共交通機関ではマスクなしで咳をする人が多かった
春になると花粉症対策で屋外でのマスク着用が増える
その後状況が変わったのか、それともパンデミック前の日本でマスクが広く使われていたことが作り話なのか、どちらかです



8.:海外の名無しさん

当時はどのようなマスクを使っていたのでしょうか
私の理解では、1918年のアメリカでは効果のない布製のマスクが使われていたようです
現代ではN95が有効ですが、まだ布製のマスクが使われています



9.:海外の名無しさん

マスクは、ほとんどの人が自分勝手で他人のことを考えられない場合ではなく、全員が着用する場合に効果的なんです


10.:海外の名無しさん

マスクが日本では機能したのに、たとえばイギリスやフランス、さらには香港では機能しなかったのはなぜだと思いますか?


11.:海外の名無しさん

インフルエンザ予防のためのマスクの効果については、私も同感です
しかし、ここ数ヶ月、日本ではほとんどの人がマスクを着用しているにもかかわらず、BA.5 の大流行がありました
BA.5 やオミクロンは感染力が強いので、マスクでは防げないのではと思いました



12.:海外の名無しさん

>>11
「でも、でも、日本やBA.5を見てみろ」というのは、ナンセンスな議論です

彼らは、オミクロン波で英国の半分以下のケースしかありませんでした
これは、英国の人口の2倍が、非常に高い密度で生活し、働いているにもかかわらず、です

マスクは有効です。 終了





13.:海外の名無しさん

ありがとうございます
こんな簡単なステップなのにとても効果的です
なぜそれをしないのか?



14.:海外の名無しさん

1918年のアメリカでも人々はマスクを着用していましたが、これは皮肉なことです
一人の政治家がそれを不幸にも政治利用してしまったがため、皮肉にも勝利に乗ることができたかもしれない



15.:海外の名無しさん

この写真を見ると、口の中でワームがうごめいているような気がして、なんか嫌ですね


16.:海外の名無しさん

マスクしてるのにオミクロンでは感染爆発したという人々がいるが、夏前から、政府が熱中症を理由にノーマスクキャンペーンしてノーマスクが増えたことが一番要因だろうな





※翻訳元:https://twitter.com/luckytran/status/1580283436182384640

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

66155.名無しさん:2022年10月22日 11:31

日本で大流行してしまったのは、感染者が少なく皮肉にも抗体を持っていなかったからとも言われている

66156.べいちゃんねる民:2022年10月22日 12:24

韓国の反応か

66158.名無しさん:2022年10月22日 13:51

コロナでも予防効果はありますよ
エビデンスもあります

コメントする