|
海外「怖い…調べて読むなら自己責任で…」日本の都市伝説(海外の反応)

海外「怖い…調べて読むなら自己責任で…」日本の都市伝説(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本の都市伝説です。良く考えるとガバガバすぎる設定なんですけど、なんとなく恐いですよね。
1.:海外の名無しさん
クールであまり知られていない日本の都市伝説は何ですか?
「口裂け女」や「八尺様」など、有名なものは一通り調べたのですが、病的な感じがして好きです
どなたか、日本の都市伝説でお勧めのものがあれば教えてください
2.:海外の名無しさん
コトリバコ
きさらぎ駅
猿夢
ヤマノケ
くねくね
閲覧は自己責任で…
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>2 |
5.

百キロババア
あなたの車の横を走り、窓からあなたを見ているおばあちゃん
車の周りを走り回り、時には手と膝をついて走る。100kmのスピードが出せるので、この名前になった
6.

ポッドキャストですが、Tara DevlinのKowabanaは日本の怖い話の良い情報源です
私はよく彼女のポッドキャストを聴きながら残業していました
7.

杉沢村
杉沢村は、1938年に起きた津山事件をモチーフにした、あるいはそれに近い事件で、地図から削除され、政府関係者も口にすることのない村です
私の記憶が正しければ、それは1938年の津山事件を元にしているか、非常によく似ているのです
興味があれば、ぜひ自分で調べてみることをお勧めする
8.

ある日、子供が学校から帰ってきて、 トイレの花子さんについていろいろ教えてくれました
https://en.wikipedia.org/wiki/Hanako-san
9.

>>8 |
10.

鬼伝説。日本のいくつかの地域には、赤毛、白毛、黄毛の鬼の伝説があります
鬼は実際には西側諸国の難破した船員であったと示唆する人もいます
興味深いことに、DNA分析により、鬼の伝説に関連する地域の人々は西洋のDNAの割合が高いことがわかりました
11.

この分野の専門家である稲川淳二さんの投稿を読むとよいでしょう
また、稲川氏は「生き人形」のような恐ろしい体験もされています
12.

これはブックマークです
13.

「ジェイソン村」と「杉沢村」
14.

八尺様のお話の一つを聞いたことがあります。怖い話
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japan/comments/y7qj2g/what_are_some_cool_and_lesser_known_japanese/
今日のおすすめ記事
66219. 「都市伝説」・・・ 「日本料理」しかり、 普及に政府等は介在していない、 ネットの口コミのみで拡散しているイメージ。 66220. コトリバコ八尺様くねくね危険な好奇心禁后パンドラ巨頭オ 洒落恐全盛期は傑作揃いだったねえ 66221. まさか日本のオカルト系まで海外で話題になる時代がくるとは 66224. 稲川淳二がこの分野の専門家なの初めて知ったwww専門は怪談だろ 66226. 洒落怖は昔みてたね。 66228. トイレの花子さんは歌にもなったよね。泣ける歌だった。 66234. 八尺様には出会いたくないが尺八様なら出会ってみたい。 66759. 鬼の付く名前の場所に行ってみた。地蔵が立っていた、気持ち悪い顔をした地蔵だった。缶コーヒーをお供えした、お地蔵さんが(・∀・)ニヤニヤと笑った気がした。一目散に逃げかえってきたw
|