最新記事
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「この食べ物は最悪です。試したけどすぐに後悔しました…」日本の食べ物で好き嫌いが分かれるもの(海外の反応)


外国人

海外「この食べ物は最悪です。試したけどすぐに後悔しました…」日本の食べ物で好き嫌いが分かれるもの(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

好き嫌いが分かれる日本の食べ物。納豆は無理っす。ねばねば系は苦手なものが多い・・・。



1.:海外の名無しさん

日本の食べ物または食材で
好き嫌いが分かれるものは?

YouTubeの動画を見ていたら、マーマイトが紹介されていました
イギリス全土で、好きな人もいれば嫌いな人もいて、意見が分かれているとのこと
日本ではどうなのでしょうか?イギリス人にとってのマーマイトのような評判の食材・食品はあるのでしょうか?



2.:海外の名無しさん

納豆です

(何年か前に読んだ統計で、覚えていないが、食べている人の3割は嫌いだが、健康に良いから摂取しているというようなことが書かれていた)



3.:海外の名無しさん

>>2
これな!
納豆は最悪です
数週間日本に戻って好奇心から試してみましたがすぐに後悔しました





4.:海外の名無しさん

塩辛


5.:海外の名無しさん

>>4
私は大好きです





6.:海外の名無しさん

白子もおそらく反応が分かれていると思います


7.:海外の名無しさん

私の日本人の友人を基準にするなら

- 納豆、でもこれは地域差があるようです

- 生卵

- 生魚、魚介類全般、特にイワシやサバなどの青魚

- エビ、カキ、貝類

- なまこ

- わさび(わさび嫌いの人が意外と多いんです)

- ピーマンまたはセロリ

- たくあん(大根の漬物)

- 山芋のすりおろし

- 生クリーム(デザートに使う)

このように、マーマイト格差ほどではないかもしれませんが、私の経験では、多くの日本人が食べ物に関して非常に強い好き嫌いを持っています



8.:海外の名無しさん

>>7
あなたがリストしたすべてが大好きです





9.:海外の名無しさん

日本人としての意見です。白子(魚の精巣)とあん肝(アンコウの肝臓)

お寿司は少量ずつ食べる人が多いけど、やっぱりあの食感はいただけない。最近、しらす・あんこう・牡蠣鍋が流行っているが、これらの食材をただ煮込んだだけで、本当に不味い



10.:海外の名無しさん

>>9
どちらもひどいです、完全に同意します
白子は最悪です





11.:海外の名無しさん

>>9
うわー、白子は嫌いだけどあんきもは絶対好き!





12.:海外の名無しさん

納豆大好き


13.:海外の名無しさん

納豆は確かに賛否両論ありますが、納豆の売上は年々良いクリップで伸びているので、以前より多くの日本人が納豆を食べています
他にもパクチーやレバー、クサヤなども賛否両論あるようです






※翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/ym2xsh/what_is_a_japanese_food_or_ingredient_that/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

66498.べいちゃんねる民:2022年11月12日 15:29

勝手に日本の食べ物食べて、まずかったとネットに書き込まれても、だから?としか言いようがない

66499.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月12日 15:38

嫌なから食うな
いちいち報告するな馬鹿害人

66500.べいちゃんねる民:2022年11月12日 15:40

偽日本人の意見に似てるね

66501.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月12日 15:48

日本に来るな

66502.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月12日 15:53

日本人でも嫌いな人が結構居るようなラインナップだから、仕方無いよね。

66504.名無しさん:2022年11月12日 16:19

>日本人としての意見です。白子(魚の精巣)とあん肝(アンコウの肝臓)

>お寿司は少量ずつ食べる人が多いけど、やっぱりあの食感はいただけない。最近、しらす・あんこう・牡蠣鍋が流行っているが、これらの食材をただ煮込んだだけで、本当に不味い

こいつは明らかに日本人ではない。
本当に日本人なら、日本人としての意見などとは言わない。
日本人としての総意が、白子、あん肝は不味いと思っているなら、そもそも料理として残っていない。
自分が日本人であることを強調して言うとしても・・・。

私は日本人ですが、私の個人的な意見として・・・というだろうよ。

66505.名無しさん:2022年11月12日 16:21

白子はタンパク質やビタミンD・E・B1・B2、リン、カリウムなども豊富に含まれている低カロリー高タンパク質食品、漢方的には精力剤、ビタミンD・E・B1・B2なんてモロ栄養・滋養強壮ドリンクの成分だし。

66506.名無しさん:2022年11月12日 16:39

別におまえらに弁明なんて求めてないだろw
ただ仲間同士で共感したいだけだろう

66507.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月12日 16:43

日本人モドキばっかりやなw

66508.べいちゃんねる民:2022年11月12日 17:12

ふぐチリでの白子はうまい

66509.名無しさん:2022年11月12日 17:27

ウジ湧いたチーズとかでんでん虫とか、あいつらだってとんでもないもん食ってるやん

66510.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月12日 18:11

納豆なんて単なる豆だぜ植物だぜ
血のソーセージの方がグロいだろ

66525.名無しさん:2022年11月13日 16:38

ほっとけばいい
害人の鈍感な舌に
白子やあん肝なんかの繊細な旨味はわからん
日本全国その地方地方での特産があり
独特の食文化がある
辛味や甘味に特化した食品を食っている民族に
日本の味文化の深さ広さは理解できんな

66547.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月15日 09:32

9は半島人のなりすまし

コメントする