最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「アメリカではうまくいかないでしょうね…日本は素晴らしい!」日本のエスカレーター(海外の反応)


外国人

海外「アメリカではうまくいかないでしょうね…日本は素晴らしい!」日本のエスカレーター(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本の車椅子対応エスカレーター。スタッフ(駅なら駅員)を呼んで一度止めてからセッティングするみたいなので、あるならエレベーター使ったほうが早そうですね。選択肢が増えるのは良い事だけど。






1.:海外の名無しさん

日本の車いす利用者はエスカレーターを利用できます


2.:海外の名無しさん

これはすばらしい
残念ながら、アメリカでは訴訟文化のため、うまくいかないでしょう
このような製品が故障するとすぐに、メーカーや販売店、そして助けようとした人たちに対して訴訟が起きることでしょう



3.:海外の名無しさん

すごいです
そのエスカレーター機能は、どこでも標準要件になるはずです



4.:海外の名無しさん

エスカレーターが車椅子を受け入れる方法が好きです


5.:海外の名無しさん

このエスカレーターが海外でも常用されるようになればと思います


6.:海外の名無しさん

美しい!


7.:海外の名無しさん

エレベーターの何が悪い


8.:海外の名無しさん

日本はスゴイな


9.:海外の名無しさん

素晴らしい取り組み


10.:海外の名無しさん

日本は私たちより何十年も先を行っています





※翻訳元:https://twitter.com/ValaAfshar/status/1589288674495451137

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

66528.べいちゃんねる民:2022年11月13日 19:11

海外旅行していて
障害者の人って見ていない気がする。

そういう意味では
隠れて生活するどころか、
テレビでも見掛ける日本は
進んでいるのかも知れない。

66529.名無しさん:2022年11月13日 19:26

エレベーターって簡単にいうけどそれも相当大変だよ。
一人で車椅子でエレベーターに乗るってほぼ無理。
たとえば車椅子で窮屈なエレベーターになんとか乗れたにしても、
ボタンをどうやって押すのだ?ちょっと想像してもわかるだろ。
どっちにしろ第三者の助けが必要なんだよ。

66530.日本人コメーターがお送りしています:2022年11月13日 20:01

>>海外旅行していて
>>障害者の人って見ていない気がする。

↑日本より治安が圧倒的に悪い国は介助者無しに散歩も儘ならないのが現状で、障がい者でも自立出来る日本の方が世界的には珍しいらしいしな…

欧州の先進国でさえ景観保護の為にエスカレーターやエレベーター、点字ブロック等を設置出来ない&出来ていない国該当ほとんど。
スロープがあっても滅茶苦茶急勾配だったり、薄板2枚並行に乗せてるだけみたいな使う人の事を一切考慮してない雑設置だったりで、実際に健常者が車椅子に乗って上記を試す動画がYouTubeにあった筈…

66531.名無しさん:2022年11月13日 20:14

そもそもアメリカならエレベーターを設置するからこんなもんいらんでしょ
妥協の産物でしかないよこんなの

66532.名無しさん:2022年11月13日 20:25

そもそも君が張り切ってレスしています

66534.名無しさん:2022年11月13日 22:17

けど障害者が出歩くと正直迷惑なんだよな
いまや上級国民扱いなんだし関わるのが怖い

66541.名無しさん:2022年11月14日 16:55

エレベーターの方が安心だよ。

コメントする