|
海外「日本では何故アレがデフォで付いてないの?」「アメリカでもくれないけどね」言えばくれるところが多い(海外の反応)

海外「日本では何故アレがデフォで付いてないの?」「アメリカでもくれないけどね」言えばくれるところが多い(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
なぜ日本のファーストフード店でフライドポテトを頼んでもケチャップが最初から付いてないのか。言わないとくれないところが多いですね。チキンナゲットのソースも二択だけど、店によっては両方くれって言うとどっちもくれる。
1.:海外の名無しさん
なぜ日本のマクドナルドやKFCなどのファーストフードチェーンでは、ケチャップがデフォルトで提供されないのでしょうか?
2.:海外の名無しさん
日本ではフライドポテトにケチャップをつけて食べることはあまりないので、頼んだときにしか出てきません
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>2 |
5.

別に問題ないと思いますよ、無駄なケチャップパックを省くことができますしね
アメリカでは一掴みで放り込んでくるところもあるし、余分なものを取っておく人もいれば(私の家族のようにw)、そのまま捨ててしまう人もいるんです
また、こちらでは日本語で親切にお願いすると、問題なくもらえますよ
6.

>>5 |
7.

疑問なんだが、なぜKFCにはグレイビーソースがないんだろう?
8.

>>7 |
9.

リトアニアでは、マクドナルドでケチャップが欲しければお金を払わなければなりません
10.

ケチャップよりマヨネーズはいかが?
11.

>>10 |
12.

>>10 |
13.

知りたいのは、なぜマックフルーリーのオプションがオレオ...または、オレオを増量の二択なのか
どういうことだよ
しかもオンラインで注文しようと思ったらコメントする選択肢すらないからオレオ抜きで注文できない
文字通り、これ以上ないほど馬鹿なことをした
14.

>>13 |
15.

アメリカでは、デフォルトでケチャップを受け取ったことはありません
16.

オーストラリアにもありません
驚いたことに、オーストラリアでデフォルトでケチャップを提供してくれるのはモスバーガーだけですw
17.

そんなわけで、私は出前を利用するときはいつもセットのおかずにマックナゲットを選んでいます
18.

ケチャップがあまり好きでない人が多いからでしょうか?私は気づかなかったけど
19.

SDGsだから
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/yuw4f0/why_is_it_that_fast_food_chains_like_mcdonalds/
今日のおすすめ記事
66744. ファストフードのフライドポテトは基本的に塩がかかってるから必要ないからマクドナルドやKFCは申し出たときに出すしファーストキッチンはディップソースバーが店内にある 66748. ファストフードはここ10年食べて無いけどそんな事になってるのか 関係無いけど刺身にもワサビが付いてなかったしメンチカツにもソースが付いてなかった そういや最近色々とサービス悪い気がするがたまたまかな 66779. デフォで付いてないだけなんだろ 言えばもらえるとか、別置きでお好きにどうぞ、とか 嫌いな奴や要らないってやつもいるんだろうから、その方がいいだろ フライドポテト頼んでデフォでポテトが付いてなかったら、文句言え 66801. 沖縄のマックはデフォルトでケチャップくれるって、
ウチナンチューが言ってた。 |