|
海外「戦争です!私は反対派の生徒を落第させましたw」日本では有名な戦争のひとつ…(海外の反応)

海外「戦争です!私は反対派の生徒を落第させましたw」日本では有名な戦争のひとつ…(海外の反応)

【おすすめ記事】
きのこ たけのこ 戦争です。しかしきのこの山のほうにだけ卵が含まれていないのは知りませんでした。卵アレルギーならきのこ一択だわな。わたしはたけのこ派ですw
A battle rages inside the heart of Japan. At its core is one burning question: Are you Team Kinoko or Team Takenoko?
— Unseen Japan (@UnseenJapanSite) November 18, 2022
Learn about the burning battle of the Meiji snacks - and who comes out on top - in our article below. pic.twitter.com/4p4uee0aZ3
1.

日本の中枢で繰り広げられる戦い
その核となるのは、ひとつの問いである
あなたは「きのこ派」?「たけのこ派」?
明治のスナックで繰り広げられた熱い戦い、そして誰が一番になるのか、以下をご確認ください
https://t.co/cUsMiamyoQ
2.

私の生徒と私は、まさにこの議論をしました
私はタケノコを主張する人たちを落第させました
だって、当たり前でしょう?食感も悪いし、チョコとクッキーの比率もおかしいし...もうだめだ......
3.

きのこ派!!! 形です!!!
見ても食べても楽しいです(笑)満喫してください
4.

草
怒涛の展開とかチームとか、何かの投票があるなんて意識してませんでした
どれを見ても偏見なくただひたすら食べます
5.

グラブルではこのためのイベントがありましたねwww
でも、大きな違いを感じないのは私だけでしょうか?
6.

これって日本ではスプラトゥーンのフェスであったやつでしょ?
7.

たけのこ一筋
昔、近所のコリアンマーケットでたまに買っていたんですよ
8.

きのこは食べたことがあると思うが、他のものは食べたことがない
9.

10.

きのこに軍配が上がりました
食べるのがもっと楽しくなる
11.

私はどっちも好きなんで、より多くの店で両方販売してほしいなぁ
12.

いつもたけのこ派だ!
13.

どっちも美味しい
14.

ピーチティー vs レモンティーのようなものです
15.

たけのこは我が人生
16.

スナック戦争だ!
17.

きのこ派です!!
※翻訳元:https://twitter.com/UnseenJapanSite/status/1593666344045936640
66977. 長らくきのこ派だったが、きのこの芯の強さチョコの厚さに比べて タケノコの芯のもろさ、チョコの少なさに涙し、判官贔屓で寝返った。 許してくれ昨日までの戦友達よ。 66979. きのこの火あぶり可愛いな 66980. きのこ食うならチョコだけでええやんと 66981. 売り上げは嘘をつかない 66982. 吉田沙保里がたけのこ派の時点で勝敗は決まったぞ 66983. どっちも量少ないくせに高いんだよ 66984. きのこ派はマイノリティでいる自分に酔ってる痛いやつ 66985. 打首獄門同好会「きのこたけのこ戦争」 66987. とうとう海外までミーム汚染されだした、恐るべし明治 66988. コリアンマーケットで売ってるのかあ うへえ…… 66989. たけのこ派だが単身赴任中に妻と娘がきのこ派に寝返りおった…… 66991. コリアンマーケットだと、普通に日本のきのこタケノコじゃなく、韓国製のコピー商品も 韓国だとMeToo商品とかいうんだっけ? 66997. のこのこ戦争か。最近戦争が多いな。どんべえ戦争もあったよな。 66998. やはりこのネタは戦争になる… 67020. 2ちゃんって本当に多くの文化を残したな。偉大だわ。 67122. 学者の世界は師弟関係を軸とした勢力争いだからな
鎌倉幕府の開闢年だって学会の派閥争いで決まるという 結局振り回されるのは学生なんだが、ネットの馬鹿どもは勝ち馬に乗ってマウントw取ることしか考えてないからなあ |