最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「むしろあなたの国はどんな人が住んでるんだよ…」日本やアイスランドは平和です(海外の反応)


外国人

海外「むしろあなたの国はどんな人が住んでるんだよ…」日本やアイスランドは平和です(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本は平和だとは思うけど、犯罪がないわけじゃないからねえ・・・。






1.:海外の名無しさん

自分の国が世界ではないこと、他の国々がどのように平和に暮らしているかを知ることは、旅行する上でとても大切なことです

日本では、鍵をかけずに放置された自転車や、バッグを載せたまま放置された自転車を見ました
アイスランドでは、乳母車に寝かせた赤ちゃんを外に置き去りにして、店などに立ち寄っている人たちを見かけました
旅に出ましょう!



2.:海外の名無しさん

世界で最も多文化でない2つの国...(笑)


3.:海外の名無しさん

>>2
私も同じことを考えていました
言語、宗教、道徳、文化を共有することは、決して悪いことではありません
それは、信頼と、その社会で何が良くて何が受け入れられるかという共通理解を生み出します
このように、あらゆる過激なアイデアを受け入れ、推進する流行は、明らかに有害です





4.:海外の名無しさん

これらの場所での犯罪を犯した場合の刑罰を調べてみてください
恐らくとても強くて厳しいでしょう



5.:海外の名無しさん

投稿者の国はどんな人が住んでいるのだろう...


6.:海外の名無しさん

そんなことはない
彼らは自転車に鍵をかけていますよ
目立たないように別の種類の鍵を使っているだけです
誰も転売できないガラクタ自転車を誰も欲しがりません



7.:海外の名無しさん

>>6
あなたはデトロイトに住むべきだ





8.:海外の名無しさん

これはGoogleからの情報です
現代では(日本は)、窃盗罪は10年以下の懲役または50万円以下の罰金に処されます
軽犯罪であっても、日本の警察はすぐに行動を起こします



9.:海外の名無しさん

尊敬と名誉を重んじる社会が示すもの
米国はその逆を謳歌しています



10.:海外の名無しさん

多様性こそが彼らの強み、みたいな


11.:海外の名無しさん

彼らには移民の問題、文化の問題、人種の問題はありません
妙だな?



12.:海外の名無しさん

テキサスの田舎では、トラックは窓を開けて走らせっぱなしです
駐車場でゴロツキを見かけない限りは(笑)



13.:海外の名無しさん

それはレイシストではありませんか?


14.:海外の名無しさん

ロックする前に、自転車以上のものを見せてはどうだろうか





※翻訳元:https://twitter.com/STOOSHPR/status/1596137745553965056

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

67159.べいちゃんねる民:2022年11月28日 19:15

さっき来日直後の外国人女性が自転車盗まれた!!てニュースでやってたぞ
傘と自転車と原チャリなんでこんな盗まれるんだろうな
自転車鍵かけなくても大丈夫!平和!なんて嘘を流すなよ
被害者増えたら可哀想だろ

67160.べいちゃんねる民:2022年11月28日 19:17

外人が盗むからなぁ

67166. :2022年11月28日 22:50

アイスランドって人口30万程度の超離島の島国だぞ
近親婚を回避するのに苦労するレベルで皆知り合いだろ
犯罪犯せばすぐにブーメランが飛んでくるわと

67220.名無しさん:2022年11月30日 17:39

自転車泥棒と傘泥棒は男子学生とヤングサラリーマンばかりだよ。
バイト中に何度も見たから。用途がなくなったら適当にどこかに放置するので
盗んでるって概念がpも罪悪感もないんだろう。
それって倫理観を持たない外国人が物を盗むのに近い感情だと思う。

コメントする