|
海外「美味しいですよ。カレーには良く使われてるので怖がらないでください」カレーに入ってるある物が気になる…(海外の反応)

海外「美味しいですよ。カレーには良く使われてるので怖がらないでください」カレーに入ってるある物が気になる…(海外の反応)

【おすすめ記事】
カレーにはちみつが入ってるのが気になる外国人。甘ったるいのを想像したんでしょうかね。
画像が表示されない場合はこちら
1.:海外の名無しさん
ハチミツが気になるけど、試してみたい
2.:海外の名無しさん
甘くてまろやかな和風カレールーです
ガンバレ
3.:海外の名無しさん
臆病者のことは誰も覚えていない!
やってみよう
4.:海外の名無しさん
何度か食べたことがありますが、やはりインスタントルーはゴールデンラインの方が好きです
ハチミツやリンゴの味は感じませんのでぜひお試しください
ご飯にかけたり、カツにかけたり!
[一番好きな食べ方です。カツの後にすぐカレーを食べると、残り物でカレーカツの効果が得られますよ!]
5.:海外の名無しさん
>>4 |
6.

全然変じゃないし、インスタントカレーのルーの中でぶっちゃけ一番好きです
7.

最高のカレールー
まあ普段はミディアムを使ってるんですが
あと、上にシュレッドチーズを乗せると美味しいですよ
8.

バーモントカレーとジャワカレーは私のお気に入りのブランドです
9.

美味しいので、熱々のジャワカレーに混ぜて食べます
10.

怖がらないでください
本当に美味しくて、ルーの中のハチミツの味を感じることもないですよ
このブランドは私が使っているものです
11.

ハチミツは一般的な添加物です
実際、Ivan Orkinのカレーに関するビデオ(MunchiesかViceか忘れました)を見てください
彼はここでハチミツを使っています
また、味噌ラーメンにもハチミツを使っています
12.

インスタントカレーのルーとしては、まっとうなものだと思います
私は辛口が好きです、辛すぎずキレがあります
13.

>>12 |
14.

私はカレーを作るとき、いつも自分ですりおろしたリンゴと、はちみつを加えています
甘みが増し、ハチミツがとてもほのかな香りをプラスしてくれると思います
15.

美味しいので、怖がらないでください
カレーはいつもこのメーカーのルーで作っています
16.

わおっ!リンゴやハチミツがカレーによく使われるとは知りませんでした
私は甘党とは正反対ですが、他の味を引き立てるのはわかります
試してみようと思います
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/z7wrjb/thoughts_the_honey_is_throwing_me_off_but_im/
67331. ヒデキ感激! 67333. おせちもいいけどカレーもね 67336. は〜? ベーコンにメープルシロップかけるくせに、何ビクついてんの!? 67337. ワイはS&B派 67338. ひどく加齢臭のするコメ欄だな カレーだけに 67339. パッケージの色ほんま謎やんな。 67340. タイトルが福神漬の事かと思って 来てみれば他サイトで見飽きた記事 67350. 何人前かで多少の違いは有るらしいけど、4人前で小指1本分ぐらいの量のハチミツ入れると、出来上がった後でぼてっと固まらない。ハチミツの成分が固まる原因の芋のでんぷん質をカバーするんだと。昔伊藤家の食卓でやってたのを覚えてから、うちではずうっと定番の仕上げ方法だ 67369. まあ欧米だと料理に砂糖とかはあまり使わないからな。そういうところで抵抗があるんじゃないか
|