最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「美味しいですよ。カレーには良く使われてるので怖がらないでください」カレーに入ってるある物が気になる…(海外の反応)


外国人

海外「美味しいですよ。カレーには良く使われてるので怖がらないでください」カレーに入ってるある物が気になる…(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

カレーにはちみつが入ってるのが気になる外国人。甘ったるいのを想像したんでしょうかね。




画像が表示されない場合はこちら





1.:海外の名無しさん

ハチミツが気になるけど、試してみたい


2.:海外の名無しさん

甘くてまろやかな和風カレールーです
ガンバレ



3.:海外の名無しさん

臆病者のことは誰も覚えていない!

やってみよう



4.:海外の名無しさん

何度か食べたことがありますが、やはりインスタントルーはゴールデンラインの方が好きです
ハチミツやリンゴの味は感じませんのでぜひお試しください
ご飯にかけたり、カツにかけたり!
[一番好きな食べ方です。カツの後にすぐカレーを食べると、残り物でカレーカツの効果が得られますよ!]



5.:海外の名無しさん

>>4
ええ、ゴールデンカレーはおいしいです!





6.:海外の名無しさん

全然変じゃないし、インスタントカレーのルーの中でぶっちゃけ一番好きです


7.:海外の名無しさん

最高のカレールー
まあ普段はミディアムを使ってるんですが
あと、上にシュレッドチーズを乗せると美味しいですよ



8.:海外の名無しさん

バーモントカレーとジャワカレーは私のお気に入りのブランドです


9.:海外の名無しさん

美味しいので、熱々のジャワカレーに混ぜて食べます


10.:海外の名無しさん

怖がらないでください
本当に美味しくて、ルーの中のハチミツの味を感じることもないですよ
このブランドは私が使っているものです



11.:海外の名無しさん

ハチミツは一般的な添加物です
実際、Ivan Orkinのカレーに関するビデオ(MunchiesかViceか忘れました)を見てください
彼はここでハチミツを使っています
また、味噌ラーメンにもハチミツを使っています



12.:海外の名無しさん

インスタントカレーのルーとしては、まっとうなものだと思います
私は辛口が好きです、辛すぎずキレがあります



13.:海外の名無しさん

>>12
初めてこのミックスを買った時に戸惑ったのは、スパイシーなほうの箱が青(緑かも?)で、マイルドなほうの箱が赤だったことです

数秒間、脳が混乱しました(笑)
でも、かなり美味しかったです!!!





14.:海外の名無しさん

私はカレーを作るとき、いつも自分ですりおろしたリンゴと、はちみつを加えています
甘みが増し、ハチミツがとてもほのかな香りをプラスしてくれると思います



15.:海外の名無しさん

美味しいので、怖がらないでください
カレーはいつもこのメーカーのルーで作っています



16.:海外の名無しさん[OP]

わおっ!リンゴやハチミツがカレーによく使われるとは知りませんでした
私は甘党とは正反対ですが、他の味を引き立てるのはわかります
試してみようと思います






※翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/z7wrjb/thoughts_the_honey_is_throwing_me_off_but_im/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

67331.べいちゃんねる民:2022年12月06日 12:12

ヒデキ感激!

67333.名無しさん:2022年12月06日 12:29

おせちもいいけどカレーもね

67336.名無しさん:2022年12月06日 13:42

は〜?
ベーコンにメープルシロップかけるくせに、何ビクついてんの!?

67337.べいちゃんねる民:2022年12月06日 14:19

ワイはS&B派

67338.名無しさん:2022年12月06日 14:48

ひどく加齢臭のするコメ欄だな
カレーだけに

67339.日本人コメーターがお送りしています:2022年12月06日 17:09

パッケージの色ほんま謎やんな。

67340.日本人コメーターがお送りしています:2022年12月06日 17:29

タイトルが福神漬の事かと思って
来てみれば他サイトで見飽きた記事

67350.名無しさん:2022年12月07日 07:27

何人前かで多少の違いは有るらしいけど、4人前で小指1本分ぐらいの量のハチミツ入れると、出来上がった後でぼてっと固まらない。ハチミツの成分が固まる原因の芋のでんぷん質をカバーするんだと。昔伊藤家の食卓でやってたのを覚えてから、うちではずうっと定番の仕上げ方法だ

67369.名無しさん:2022年12月08日 09:59

まあ欧米だと料理に砂糖とかはあまり使わないからな。そういうところで抵抗があるんじゃないか

コメントする