|
海外「車よりも面白いなwどれを使おうか迷うぜw」車の博物館なのに何故こんなものが???(海外の反応)

海外「車よりも面白いなwどれを使おうか迷うぜw」車の博物館なのに何故こんなものが???(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
石川県小松市にある「日本自動車博物館」です。車の博物館なのに何故か世界各国の珍しい便器が備え付けられてあるらしい。
I took my kids to the Motorcar Museum of Japan today. Aside from having three floors of amazing cars, the men’s room had a dozen urinals from around the world. pic.twitter.com/DhnliU2vRk
— The Beanpod (@TBeanpod) December 4, 2022
1.

今日、子供たちを連れて日本自動車博物館に行ってきました
3階建てのスペースに素晴らしい車が展示されているのはもちろんですが、男子トイレには世界各国の小便器が12個も置いてありました
2.

これは価値のあるツイートです
しかしあなたが写真を撮っているのを誰にも見られてなければいいのですが・・・
3.

>>2 |
4.

スウェーデンのデザインのポッド…今、おしっこしたいデザインです!
5.

>>4 |
6.

ベトナムのものは他のものと比べてとても小さいのですが、ターコイズ色がとても目立ちます
7.

>>6 |
8.

あなたはこれからずっとtwitterの小便器の人として記憶されるであろう...
9.

>>8 |
10.

はい、この場所は全体的に素晴らしいです
11.

どれを使うか決めるのに5分くらいかかるかもしれませんね
そして、何度も行けるようにコーヒーをがぶ飲みする
もう、写真とにらめっこしながら決めようかと思います
12.

車より面白い!
13.

2週間後に日本に行くので、これを見たいと思います
それまで我慢しようと思います
14.

全部試すために、1ガロンの水を飲み干したくなりますね
15.

ファンタスティック
※翻訳元:https://twitter.com/TBeanpod/status/1599331331153928192
今日のおすすめ記事
67341. おれはベトナムの色がステキだと思うぜ。いかにも朝顔って感じ。 67342. 蒼いやつ、色がいいな 67346. 自動車の展示はしょぼいの? 67353. >>67346 >12,000平方メートルの広大なスペースにギッシリ、常時約500台の車両を展示 サイトを覗いたかぎりではしょぼくなさそう 67357. 日本ならトイレの博物館もありそうなんだけど意外と無いんかな?
TOTOとかINAXとか持ってそうなんだけど。 |