|
海外「これ実際使う人いるの?こういう楽しいガジェットはつい買いたくなるけど…」これで味玉を作れます!(海外の反応)

海外「これ実際使う人いるの?こういう楽しいガジェットはつい買いたくなるけど…」これで味玉を作れます!(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
ラーメンに入ってる味つき煮玉子を作るための器具のようです。コンビニで買った味玉はいまいちだったので、自分で作りたいという人もいるでしょうね。まあコメントでもあるようにジップロックでいいような気が・・・。
画像が表示されない場合はこちら
1.:海外の名無しさん
日本のラーメン卵漬け器。天才か!?
2.:海外の名無しさん
これは、あまりにも特化した製品ですが…
とあるタッパーでも同じようなことができます
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>2 |
5.

容量が減った分、マリネ液が少なくて済むから理にかなってる
6.

>>5 |
7.

ダイソーで買おうとしたら、無かった
8.

良いアイデアです。もうハゲる事はないでしょう
9.

よくわからないんだけど、誰か俺が5歳だと思って説明してくれないかな?
10.

それはとても魅力的ですね
オンラインで見つけたんですか?
もしアメリカの投稿なら、amazonかダイソーのどちらかだと思います
11.

これ、ダイソーで買ったんですか?
緊急に必要なものでもないので買いませんが、激安なら買うかも
なんとなくダイソーっぽいし
12.

こういう楽しいガジェットは好きなのですが、倒して全部こぼさないか心配です
1/2パイントやパイントのメイソンジャーだと、卵1個や2個なら必要最低限の液体で十分だし、フタもしっかりしているので安心です
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/ramen/comments/ziwchk/a_ramen_egg_soaker_from_japan_genius/
今日のおすすめ記事